投稿

9月, 2014の投稿を表示しています

国宝 彦根城(Hikone Castle)滋賀県彦根市

イメージ
(過去記事)出張帰りに彦根に立ち寄りました。 滞在時間は3時間。目指すは国宝彦根城とひこにゃん。 JR彦根駅からてくてく歩いて彦根城へ。 ひこどら(ひこにゃんの焼印付きドラヤキ)を食べて、 2Dのひこにゃんに出会う。 公開されている櫓(やぐら)を見て、ようやくチケット売り場に到着。 時間的に博物館へ行く余裕はなかったので天守のみ見学することに。 階段をたくさん、たくさん上って彦根城の天守(国宝)に到着。 井伊直弼(いいなおすけ)の居城としてTVで見てから、ずっと来たかったお城です。 個性的な破風(はふ)の組み合わせや花頭窓(かとうまど)が素敵です。 天守の中の階段はこの角度 ↑  「スリルとロマンにあふれる彦根城へようこそ」と階段下で安全確認されているスタッフさん。階段を降りるのはちょっとスリリング! 外にあるお土産物屋の店員さんにひこにゃんのこと聞いたら、今日は登場しない日だと言われました。 彦根城に行くときは、 しっかり歩ける靴で行かなきゃしんどいです。 ハイキングに行くような服装の方が多かったのに納得。 間違ってもハイヒールやピンヒールでは行かないように。 貸し出しの杖もあるくらいですから。 ================= 彦根城 所在地:滋賀県彦根市 連郭式平山城 複合式望楼型 3重3階地下1階 1604年築城開始、1607年ごろ天守完成、 1622年ごろまでに城下町を含む彦根城の基本的な形が完成。 見どころ:天守、附櫓(つけやぐら)、多聞櫓(たもんやぐら)、  門、馬屋、天秤櫓の石垣、玄宮園(庭園)、など 映画やドラマのロケ地にも数多く使われる ================= 現存12天守(国宝5城・重文7城) 12ヶ所の天守が現存し、国宝か重要文化財に指定され保存されている。 国宝 「姫路城」  兵庫県姫路市 「犬山城」  愛知県犬山市 「彦根城」  滋賀県彦根市 「松本城」  長野県松本市  「松江城」  島根県松江市 重要文化財 「丸亀城」  香川県丸亀市  「備中松山城」  岡山県高梁市 「松山城」  愛媛県松山市 「宇和島城」 愛媛県宇和島市 「高知城」  高知県高

通訳案内士の口述試験対策スタート

H26年度(2014年度)通訳案内士の筆記試験の合格発表は11月13日(木)。 受かっていると信じて口述試験対策を始めました。 口述試験は12月7日(日)。 対策本はこれ2冊にしました。 『日本的事象英文説明300選』+CD 注文して届きました。 『英語で話す「日本」Q&A』  (講談社バイリンガルブックス)  ISBN-13: 978-4770026774 アマゾンのリンク→  http://tinyurl.com/mrxybgt こちらの本は先輩ガイドにお借りしました。 TO DO LIST ・用語をチェック ・簡単な英語でどうやって説明するかチェック ・最近の試験の傾向を調べる ・想定される質問に答える練習 ・想定外の質問への対応力を養う ・印象の良い受け答えの練習 受験されるみなさん、一緒にがんばりましょう!

衣装の色と襲の色目(かさねのいろめ)から楽しむ「源氏物語」五十四帖

漢字クイズからスタート 植物や色の名前ですが、読み方は?正解はこのブログ記事の最後 胡桃 女郎花 鈍 蓬 撫子 ========================= 色というタイトルに魅かれて図書館で借りた本 「源氏物語の色辞典」 吉岡 幸雄 (著) 「源氏物語」五十四帖に登場する衣装の色が再現されています。 平安貴族たちは、今でいう重ね着(多ければ5枚)で色の組み合わせの美しさや季節感を表現していました。この重ね着のことを襲の色目(かさねのいろめ)と呼び、紅梅の襲、藤の襲、紅葉の襲と季節によっていろいろあるそうです。 この本の著者は染色家。昔ながらの工法にのっとって染め上げた布で、襲の色目を再現しています。カラー写真なので、布の重なりあいによる色の変化もよくわかります。鮮やかな濃い赤の布の上に、透け感のある白い布が重なると桜色に見えます。 国語便覧で眺めた記憶のある色もありますが、実際に染め上げた布の写真を見て源氏物語のイメージがより鮮やかな色へと塗り替えられました。 色の説明だけでなく植物の写真と説明もあるのもいいです。 季節感を大切にし、その素晴らしさを衣装に表現していた日本人の美意識の高さに感心します。 平安時代の女房装束などの衣装が好きな方、源氏物語が好きな方にはおススメの本です。 ========================= 漢字クイズの答え 胡桃(くるみ) 女郎花(おみなえし) 鈍(にび) 蓬(よもぎ) 撫子(なでしこ) ========================= 襲の色目(ウィキペディア) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%B2%E3%81%AE%E8%89%B2%E7%9B%AE