投稿

1月, 2022の投稿を表示しています

英会話講座 海外に行けない時も海外のことを学ぶ②

イメージ
注 お酒の話題です。 フレッシュな海外旅行ネタがないので、スーパーでネタ探し。250円でありました! Czech Republic(チェコ)のビール ピルスナー・ウルケル Pilsner Urquell (ドイツ語らしいです) 英会話クラスで、ビール好きの方に話題をふってみました。 私はビール派ではないですし、クラスにはお酒が飲めない人もいますが、アルコールも含めて食文化は旅の楽しみなので、よく話題に上ります。 ビール好きの方は以下の英文も読んでみてください♪ ピルスナー・ウルケル(Wikipedia) Wikipedia Pilsner Urquell https://en.wikipedia.org/wiki/Pilsner_Urquell  より "Pilsner Urquell is a lager beer brewed by the Pilsner Urquell Brewery in Plzeň (former German name: Pilsen), Czech Republic. " "Pilsner Urquell was the world's first pale lager" lager = ラガー(ドイツ語: Lager)下面発酵で醸造されるビール "It is hopped with Saaz hops, a noble hop variety which is a key element in its flavour profile, as is the use of soft water." Saaz hops = ザーツホップ soft water = 軟水 ←→ hard water = 硬水 販売サイズ  "It is available in 330 ml, 355 ml and 500 ml aluminium cans and green or brown bottles." aluminium はBritish English アメリカ英語では aluminum    Tweet

外国語の講座(平日午後・夜)リビング新聞講座(福山市中心部)

イメージ
リビング新聞で開催されている韓国語、フランス語、ドイツ語講座の情報です。 会場は、福山駅からお城側に出て5分ほど歩いたビルです。 福山城は今年築城400年です 令和の大普請中 2022年1月19日時点で募集中(または途中入会受付中)の講座 鄭寿香(てい としか)先生 韓国語講座 入門①(6回)第1・第3金曜 19:10~20:40 韓国語講座 中級①(10回)毎週水曜 19:10~20:40 韓国語講座 中級④(10回)毎週木曜 19:10~20:40 ロデ・フランク先生 フランス語で話そう~On parle français(6回)第2・第4金曜 14:00~15:30 お料理のフランス語講座(6回) 第2・第4金曜 16:30~18:00 フランス語講座初級②~文法編(6回) 第2・第4金曜 19:00~20:30 マヌエル・ディリンガー先生 ドイツ語講座 初級(6回)第1・第3木曜 16:30~18:00 詳細はこちらのサイトからご覧ください。 http://www.livingfukuyama.com/?cn=100332 1日体験(有料)のお問合せはお電話で 福山リビング新聞 リビングカルチャールーム 広島県福山市丸之内1-3-9 リビングふくやまビル   Tweet

字幕翻訳ワークショップに参加しました

イメージ
Zoomウェビナーで開催された字幕翻訳WSに参加しました。 知ったきっかけは、FBの翻訳者グループでの投稿です。 参加したのは 「オンライン映画字幕ワークショップ  ~字幕翻訳現場を体験できる2Days入門ワークショップ~」 https://crossmedia.kyoto/seminar_event/220115ws 1日目は、外国語作品に日本語字幕をつけるときの基本的なルールと、業界用語についてざっと学びました。 例えば 「、」や「。」は使わない 全角・半角の使い分けルール 用語 ダッシュ、ダーシ くちばしカッコ キャラクター、フレーム、ハコ入れ、スポッティング ガヤ 2日目は、字幕ディレクターさんによる翻訳作業のデモンストレーションや現役字幕翻訳者さんとの対談がありました。 Babelというソフトを使って字幕翻訳の作業をする様子を見せていただきました。場面にしっくりこないセリフや文字数がはみ出るセリフは、前後も見直して訳を考えたりするそうです。 ちなみにセリフは台本があるので外国語を聞き取る必要はなさそうですが、いかにもこの人物がしゃべりそうという言葉をあてないといけませんね。字幕翻訳者さんが訳に困ったときの苦労話も面白かった。翻訳のジャンルはオールジャンルで、1作品を約1週間で仕上げるそうです。 本気で字幕翻訳者としてのキャリアを考えている方には「トライアルコース」があるそうです。エントリー締め切りは1月23日(日)。 映画字幕ワークショップ/トライアルコース https://crossmedia.kyoto/seminar_event/2022trial また国際映画祭では語学力を活かしたアルバイトもあるかも。 京都ヒストリカ国際映画祭 https://historica-kyoto.com/ 広島国際映画祭(11月に開催されました) http://hiff.jp/ mini globe   Tweet

葉牡丹(ハボタン)は英語でOrnamental Kale

イメージ
神社の手水舎(ちょうずや)に、葉牡丹(ハボタン)とクロガネモチが浮かべられていました。 艮神社にて 葉牡丹(ハボタン)は英語で何と言うのかな?とウィキペディアで調べてみました。 ウィキペディア(Wikipedia)ハボタン から English ページに跳ぶと、 Kale(ケール)のページが表示されました。 https://en.wikipedia.org/wiki/Kale#Decorative_uses 英語ページをスクロールダウンすると、葉牡丹の写真のところにOrnamental kaleと書かれている。そうか、花の牡丹(ボタン)は peony だけど、葉牡丹はレタスやキャベツみたいな葉ものを花に見立てているんだった。 ornamental  形容詞 飾りの ornament 名詞 飾り "Ornamental Kale Many varieties of kale and cabbage are grown mainly for ornamental leaves that are brilliant white, red, pink, lavender, blue or violet in the interior of the rosette. The different types of ornamental kale are peacock kale, coral prince, kamone coral queen, color up kale and chidori kale." peacock kale  (画像) Chozuya, a purification fountain, had some white and lavender ornamental kale and  Kurogane holly leaves. クロガネモチ  Kurogane holly   Tweet

英語の発音練習 S(無声音)とZ(有声音)

イメージ
発音・音声学を学ぶフランス語の授業を受講中。母音の種類が多くてタジタジ。はじめは違いがわからなくても、違う音なんだと意識するのが大切だそうです。 日本語の母音からスタートして、口の中で何をどの方向に動かしたらフランス語の母音が発音できるかというコツも習っています。 さて、英語の発音練習です。 【英語の子音】 S(無声音)とZ(有声音) S  無声歯茎摩擦音 無声=声帯は震えません(のどに指を当ててチェック) 調音位置:舌先を上の歯茎(はぐき)に近づける その状態で息を吐く(出す)。狭い空間を空気がこすれながら出る音。 日本語のスの音を言うときも、無声化が起こることがあります。 (文末の)~です。= DES 少し = SKO SHI テスト = TES TO   無声化したスをそのまま長く出す感じで、舌先を上の歯茎に近づける。 Sの音が正しく出せたら、声帯を使うのがZの音。 Zの音が入っている単語例 zero [zíːrou] zebra [zíːbrə] zinc [zíŋk] zip [zíp] zoo [zúː] zoom [zúːm] zone [zóun] easy [íːzi] design [dɪzάɪn] does [dʌz] rose [róʊz] roses [rozɪz] 前後の音の組み合わせで発音しにくいものがあれば、ゆっくり練習。 世界バラ会議World Rose Conventionが2025年に福山で開催されます。 Rose Expo FUKUYAMA 2025 ================== WFRS 20th World Rose Convention 2025 in FUKUYAMA 第20回世界バラ会議福山大会 2025 https://wrc2025fukuyama.jp/ 応援宣言されたみなさん https://wrc2025fukuyama.jp/support_list/ Tweet