投稿

2021の投稿を表示しています

閉音節(へいおんせつ) Closed Syllables

イメージ
今期受講している語学講座はフランス語の発音。つづりと読み方のルールと発音について学び、会話文でルールの確認をやっています。フランス出身の先生が音声学についても語ってくださるので、とっても勉強になります。説明も日本語でしてくださるので助かります。(語彙力不足のため、フランス語は聞いても理解できない…) ところで、Noël(ノエル)はフランス語でクリスマスの意味なんですね。身近なところにあふれるフランス語に気が付くようになりました。 さて、今回の新出用語は「閉音節」(へいおんせつ)。 まず、音節とは 「音節(おんせつ)またはシラブル(英: syllable)は、連続する言語音を区切る分節単位の一種である。典型的には、1個の母音を中心に、その母音単独で、あるいはその母音の前後に1個または複数個の子音を伴って構成する音声(群)で、音声の聞こえの一種のまとまりをいう。」 (ウィキペディア(Wikipedia)より) 音節には4種類あり、母音で終わるものを開音節(かいおんせつ)、子音で終わるものを閉音節(へいおんせつ)と呼ぶ。 閉音節は子音で終わるので、日本人学習者は特に注意して発音しましょうとのこと。子音の後ろに母音を入れないよう注意。 いつもの英語音読を音節を意識しながらやってみました。2音節以上の単語は、音節の区切りでスラッシュを入れて、あとで辞書で確認しました。ここで切れると思ったのに違ったという単語もありました。 例 2音節の英単語 なぜ区切り方が違うのか?? over --> o-ver rover --> rov-er never --> nev-er 日本語では意識したことがない音節ですが、英語では辞書を引くと音節の区切りに「-」などの記号が入れてあります。 英会話クラスで練習する時は、1音節の英単語でやろう。 1音節の英単語 母音+子音(V+C)パターン V+C1 = us, egg, in, on, at... V +C2 = and, end, ink, old... 子音+母音+子音(C+V+C)パターン C+V+C1 = cat, kid, tell, pod... C+V+C2 = cast, kind, told, post... *C1 = 子音1つ、C2=子音2つ の意味です。   Tweet

西洋占星術 アスペクト(天体同士の角度)の記号と英語名

イメージ
西洋占星術のアスペクト(ホロスコープ上の天体同士の角度) 記号と名前を書いてみました。 手を動かすと頭に入りやすい。 アスペクト aspect 座相(そう) Astrological aspect  (Wikipedia) "In astrology, an aspect is an angle the planets make to each other in the horoscope" "Aspects are measured by the angular distance in degrees and minutes of ecliptic longitude between two points, as viewed from Earth." ecliptic 黄道の ecliptic longitude 黄経(こうけい) conjunction semisextile sextile square trine opposition quincunx, inconjunct 関連用語 ソフトアスペクト ハードアスペクト   Tweet

英会話サークル単語メモ(2021年11月)

イメージ
11月のサークル活動もオンライン開催でした。資料は事前にFBメッセンジャーで共有、会議アプリはZoomを使用。 What's new? ネタも個性的なメンバーです。 雑談タイムも含めて今回出てきた話題は、oil stain on clothes、NeosVR ネオスVR、pilgrimage、ステュウット・ヴァーナム=アットキンさん、干し柿、手話通訳、日本語手話と日本手話、Neuromorphic electronics、光量子コンピューター、human error、"Star Trek"のKirk船長宇宙へ、ペストと東ローマ帝国、など。 聞いていて全く理解できない話題もありますが、気にしません。英単語と同じで、知らない話題はちょっとずつ仲良くなればいい。 【単語メモと参考リンク】  界面活性剤 surfactant, surface-active agent ステュウット・ヴァーナム=アットキンさん https://shun-gate.com/curator/curator_12/ SureTalkとは? https://www.suretalk.mb.softbank.jp/ ゲーム Sign Town tap into ~に入り込む、~と接触する Samsung Electronics Puts Forward a Vision To ‘Copy and Paste’ the Brain on Neuromorphic Chips 脳を半導体に「コピー&ペースト」するテクノロジー https://gigazine.net/news/20210927-samsung-copy-paste-brain-neuromorphic-chips/ Neuromorphic electronics based on copying and pasting the brain | Nature Electronics https://www.nature.com/articles/s41928-021-00646-1 ニューロモルフィック・エンジニアリング neuromorphic engineering、神経模倣工学 「モーフィング」の解説 映画 The Matrix のMorpheus https://en.wikipedia.org/wik

Zoomお茶会【英語学習のモヤモヤ大掃除】

イメージ
アイネスでゴスペルのフラッシュモブがありました。 約2年ぶりに対面した懐かしい顔がいっぱい! 始まる前の様子 さて、ストアカの 英語講師Mariさん とZoomお茶会を開催します。 【英語学習のモヤモヤ大掃除】←まりさんが良いタイトルつけてくれました! 日頃の英語の学びのモヤモヤ、教えるモヤモヤを吐き出しましょう  何も解決しないかもしれませんが、話してみたらスッキリするかも <終了しました> 日時:2021年12月11日(土)10時~11時30分ごろ *早退OK 場所:Zoom会議室 対象者:英語を学んでいる人(後半は教えている人向けになるかも) 参加締め切り:12/6(月)ごろ 参加人数:最大10名 参加申し込みはツイッターのDMにて受付中 12/11(土)Zoomお茶会   概要と参加方法など詳細は以下のリンクをご覧ください。   Tweet

英国占星術協会 AA Conference 2021 録画の視聴記録その3

イメージ
ノートをまとめるのに立ち寄ったお店のカプチーノ 太陽です。 さて、AA Conference 2021 録画の視聴期間終了が近づいてきたので、3本ざっと聞いてみました。意味は理解できなかった。これらは出生図が画面に表示されるので、読める人には面白いと思う。 AA Conference 2021 録画の視聴記録その3(内容は聞き取れた部分から想像していますので、解釈が間違っているかもしれません) 8本目 John Green – Talking Aspects: Understanding our Inner Voices (Saturday) 音声は聞き取りにくい アスペクトの話 24分以降は会場参加者の事例 9本目 Adrian Duncan – Jupiter: The Good, the Bad and the Ugly (Saturday) 音声は聞き取りにくい 木星のアスペクトとその人が信じる事について 有名人の出生図で事例紹介 10本目 Sally Lloyd – Intercepted Signs and Houses in Natal Charts (Saturday) いろんな出生図のインターセプトを見て、解釈を述べている Interceptions have an effect on the general approach to life. Intercepted signs, houses and planets Intercept is like a room behind a hidden door. You don’t know what room you have until you open it.  インターセプトは隠された扉の向こうにある部屋のようなもの Online Speaker の講義の方が音声がクリアかもしれない。 天体やサイン(星座)名と記号を早く覚えたい。   Tweet

英国占星術協会 AA Conference 2021 録画の視聴記録その2

イメージ
早い時間に南の夜空を眺めると、月、木星、土星、金星が見えています。 Starscape photographerさんの写真、まだご覧になってなければこちらからどうぞ! https://twitter.com/hirography_321 https://www.instagram.com/hirography_321/ さて、AA Conference 2021 録画の視聴記録その2(内容は聞き取れた部分から想像していますので、解釈が間違っているかもしれません) 4本目 Joy Usher (Australiaから)– Firdaria – Getting the Timing Right 昼間に生まれたか、夜に生まれたかで時間に対する感覚が違う Sun is the keeper of our time. 私は夜生まれなのでNocturnal peopleで、work by feeling, emotions, intuition, not by time 表題のFirdaria って何だろうと検索したらヒットしたサイトより "Firdaria is a Medieval Astrology predictive technique based on planetary periods. For a diurnal nativity (Sun above the horizon) use the table's diurnal sequence. For a nocturnal nativity (Sun below the horizon) use the nocturnal sequence."  https://beyondbinary.fandom.com/wiki/Firdaria   Planet = actor Dispositor = director Term Ruler = script writer 5本目 Brian Clark – Everyday Magic: The Rituals of Daily Life Samhain サウィンについて、ケルト暦で1年の始まり 10月31日の夜から11月1日にかけて Door between the temporal and spiritual worldsが開く S

秋の読書週間 読んだ本・眺めた本

イメージ
毎年10月27日~11月9日の2週間は「読書週間」。2週間もあったとは知らなかった。 図書館で借りた本 『本の雑誌』453号2021年3月号 もしもベストセラーを出したら 『秋の牢獄』恒川光太郎(著) 出版社 ‏ : ‎ 角川書店 読書会の紹介本。ホラー文庫だそうですが、異世界につながる不思議な話が3編入っていました。11月7日あたりに再読する人が多いそうです。 『ひらがな日本美術史6』橋本治(著) 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 伝統工芸サークルで教えてもらって。まずは、浮世絵を取り上げている6巻を眺めてみた。説明が盛沢山。 『星界の報告』講談社学術文庫 ガリレオ・ガリレイ(著), 伊藤 和行 (翻訳) 出版社 ‏ : ‎ 講談社 雑誌ニュートンでおすすめされて。ガリレオの月や木星などの観察記録報告。月面や木星とその衛星のスケッチあり。 オランダの眼鏡職人が覗き眼鏡(望遠鏡)を考案したといううわさを聞き、情報を得て望遠鏡を作ったガリレオ。やがて倍率20倍の望遠鏡を完成させ、月の観測を始める。それまでは天上界は完全な世界と考えられていたので、月面は滑らかだと信じられていた。 p.85~の訳者解説は必読。訳者の伊藤和行さんはガリレオ研究の第一人者だそうですが、残念ながら今年亡くなられたそうです。 原題は"Sidereus Nuncius" (Sidereal Messenger, Starry Messenger or Sidereal Message) 科学の発展には、研究に出資してくれるパトロンが必要だ。 『宇宙を回す天使、月を飛び回る怪人 世界があこがれた空の地図』 エドワード・ブルック゠ヒッチング (著) ナショナル ジオグラフィック (編集), 関谷 冬華 (翻訳)  出版社 ‏ : ‎ 日経ナショナルジオグラフィック社 図書館に行ったときに棚にディスプレイされていた本。いろんな国の古代からの空の地図。眺めて楽しめる本。 読書の習慣がなかった頃は、本は全部読まなきゃいけないと思っていました。超読書家さんに聞いたら、本には相性やタイミングがある。まずは目次を眺めて一番気になるところを探しそのページを読んでみる。それで面白いと思ったら他もページも読む。興味が持てなければ読まない。特に図書館本だと、読まずに返却しても懐は痛みません。積読も本の業界に

Reusable Food Wrap「みつろうラップ」の手作りキット

イメージ
楽天で「みつろうラップ」の手作りキットを買いました。布とみつろうペレットが入っています。色は選べなかったのですが、3つ購入したら3色送ってもらえました。 アイロン、アイロン台、新聞紙、クッキングシートが必要です。 みつろうペレットは多めに入っているようです(たぶん…)。家にあった布を洗濯して円形に切って小さめのエコラップを追加で作りました。 プラスチックラップほどの密着感はないですが、あとで食べる食品の覆いに使ったり、パンやおにぎりを包むのに使っています。使用後は水洗いまたは食器洗い洗剤でやさしく洗って乾かします。 注:熱いものに接触させるのは不可。電子レンジで使用不可。1歳未満の子どもが口にするものには触れさせない。 今回購入したのはこちらの商品 布でつくる みつろうラップ 布地みつろうセット  作り方レシピ付き グッドデザイン賞受賞 税込価格 704(円)  https://item.rakuten.co.jp/auc-my-mama/15-337/   ============ 英単語メモ みつろう  beeswax みつろうラップ beeswax wrap プラスチックラップ plastic wrap  Wikipedia: Beeswax wrap  より "Beeswax wrap is a food wrap material consisting of a coated fabric, most commonly cotton." "Beeswax wrap is a reusable and sustainable alternative to plastic wrap and single-use plastic." reusable = re- + use + -able  再び使うことのできる→再利用できる sustainable = sus- + tain + -able 下から支えることのできる→持続可能な single-use plastic 使い捨てプラスチック(製品) food-grade beeswax 食品用みつろう  beeswax pellets みつろうペレット   Tweet

英日対訳形式で読める「英語で読む日経サイエンス」

イメージ
図書館にあるのは知っていたけど、手に取ったことがなかった雑誌「日経サイエンス」。 雑誌コーナーを歩いたときに、この雑誌の「COVID-19 危うい後遺症 体内で何が起きているのか」「DNAが明かす疫病史 ペスト流行とローマの興亡」(2021年6月号の表紙より)というタイトルが目に留まったので、さっそく借りて帰った。 帰宅後、パラパラめくって、翻訳記事も多いんだ!と知る。 後日、ツイッターで「英語で読む日経サイエンス」のウェブサイトが紹介されていたのを目にする。雑誌に掲載された記事が英日対訳形式で読めるそうです。 「英語で読む日経サイエンス」 http://nikkei-science.com/?cat=8 サイトには、お断りとして「日経サイエンスでは,よりわかりやすく読みやすい文章にするため,内容を一部補強するなどの変更をしている場合があり,必ずしも逐語訳とはなっていません。また,改行位置の変更など誌面掲載時とは異なる文章になっている場合があります。」とあります。 例えば 「DNAが明かす疫病史 ペスト流行とローマの興亡」の対訳はこちら https://www.nikkei-science.com/?p=63806 SCIENTIFIC AMERICAN November 2020 Ancient Plagues Shaped the World By James P. Close 先に日本語でパラパラ記事を眺め、気になったものは日英で読もうと思います。   Tweet

英国占星術協会 AA Conference 2021 録画の視聴記録その1

イメージ
英国占星術協会 AA Conference 2021 録画を視聴中 事前準備 1. Conference Itinerary をチェック 2. DeepL翻訳にかけて和訳を保存 3. ざっと眺めて、気になるキーワードをハイライト イギリスとは時差があるのでリアルタイム視聴はパスし、11月2日からの録画視聴期間(28日間)に気になるものを聞き流したり、スライドをチラ見したりすることに。 まずはログイン。Membership Dashboard にたどり着いたら、このページをブックマーク。 曜日を選んで"View"をクリック。 気になるスピーカーの名前かキーワードで検索して動画を探します。 スピーカーは英語ネイティブだったりノンネイティブだったり。 自動字幕なし。スライドが表示されるので、気になる部分はスライドを読む。 私の場合、占星術の知識は初心者レベルなので内容を理解できるわけもなく、どんな英語表現があるのかな?英語が聞き取れるかな?くらいの気軽な感じで視聴中です。 以下、視聴記録です。   Jessica Adams – The Alchemy of News Prediction (Saturday 9:00-) ニュース予測の錬金術 後半、引いたタロットと占星術の関連を解釈している感じがする。 Beatriz Alegría – Blending Crystals and Essential Oils to Harmonise Astrological Synergies (Saturday 9:00-) クリスタルとエッセンシャルオイルで占星術の相乗効果を調和 サイン(sign, 星座)ごとに相性の良いクリスタルやエッセンシャルオイルがあるみたい。 Dr Kelley Hunter – Cosmic Mermaids: Astrological Sea Goddesses (Sunday 1.30pm-) コズミック・マーメイド 占星術の海の女神たち    小惑星、衛星などの話?   Tweet

Halloween Party にオンライン参加 カオナシのお面の作り方とバーチャル背景

イメージ
オンラインでハロウィンパーティに参加しました。 Zoom参加と会場参加のハイブリット方式です。 画面上で映えればよいので、前面のみ仮装を整えることにしました。 仮装したいキャラも思い浮かばなかったので、前からなってみたかったカオナシのお面を作ってみました。 お面をかぶると周りがよく見えないので、リアル参加向きではないかも。 雰囲気を盛り上げるためバーチャル背景を使用。 Zoom背景はこちらのサイトからダウンロードしました。 https://www.thebash.com/articles/halloween-zoom-backgrounds 白黒の衣装なので、オレンジの背景画像「2. Full Moon」を選択。 "Download 1920 X 1080 Zoom Image"をクリックするとDLできます。 バーチャル背景がないと、こんな感じ。 参考にしたブログサイト 「100均グッズでカオナシのお面を作っちゃおう!」 https://ameblo.jp/mk826jp/entry-12319779876.html 手順を教えていただき、助かりました!ありがとうございます。 使用した材料(家にあったもので)と道具 ・段ボール(向き注意、横筋が入る向きで使用) ・白い布 ・ゴムひも(細いものと幅広のもの)、ひも通し(安全ピン) ・黒い布(レースのショール) ・おでこに当てるクッション材(化粧パフをテープで貼った) ・縫い糸と針 ・ハサミ(段ボール用と布用)、カッターナイフ、カッターマット ・メジャー、ものさし ・油性ペン、水性ペン(黒、茶、赤紫、黄色) すみません、着用後のもので汚れています。 最終的にお面のサイズは縦26センチ、横18センチ、補強のため縦に折り目を入れました。 黒い布は、お面の上半分は縫い付けています。 鼻が当たって着け心地が良くなかったので、おでこに化粧パフをテープで貼り付けました。 黒い服を着て、黒い日除けのアームカバー(指先まで覆っているタイプだと完璧)と一緒に。 参加者の仮装もそれぞれ違っていて、楽しかった。   Tweet

映画 "NO TIME TO DIE" ダニエル・クレイグ最後の007作品

イメージ
ネタバレなし 映画館で007を見てきました。Daniel Craig 最後のボンド作品です。 前4作とつながりがあるので、キーワードや人物関係をチェックしてから見る方がストーリーがよく分かる。私は少し予習不足で見ましたが、十分楽しめました。帰宅後、解説動画でよく理解できなかった部分を確認しました。 Daniel Craigのボンド作品は公開順に "007 Casino Royale" 「007カジノ・ロワイヤル」(2006) "007 Quantum of Solace" 「007 慰めの報酬」(2008) "Skyfall"「007 スカイフォール」(2012) "Spectre" 「007 スペクター」(2015) "No time to Die"「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」(2021) アマゾンプライムでも前4作は見れるようです。 映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』予告 事前におさらいしておきたい人物名など マドレーヌ・スワン ミスター・ホワイト(マドレーヌの父親) ブロフェルド 「スペクター」 ヴェスパー・リンド フィリックス(CIA agent) 映画、良かった点 アクションシーン満載 ←これだけでも映画館で見る価値あり 不気味な兵器 ロケ地が素敵 日本っぽいもの、日本に関わること 女性キャラがカッコいい、自立している マドレーヌが家族と話しているのはフランス語だとわかったこと(フランス語初級講座を受講中) 公開が1年延期されたのは良かったかも。パンデミックの収束が全く見えない去年だと、ここまでヒットしなかったかも。 映画が長いので(2時間43分)、途中でトイレ休憩のため離席しました。 映画が始まって30分くらいでBillie Eilish(ビリー・アイリッシュ)の主題歌が流れるので、そのタイミングで行くか、映画を少し見逃しても良いならもっと後で行くか...   Tweet

英会話サークル単語メモ(2021年10月)

イメージ
10月のサークル活動もオンライン開催でした。資料は事前にFBメッセンジャーで共有、会議アプリはZoomを使用。今回は新メンバーも。 雑談タイムも含めて今回出てきた話題は、Horizon Workrooms、半導体不足、Neuralink、レアアース、AI recruiting tool、抗体カクテル療法、コオロギパウダー、インディージョーンズと聖杯 the Holy Grail など。 【単語メモと参考リンク】  Horizon Workrooms https://www.oculus.com/workrooms/ 半導体不足 semiconductor shortage ルネサス エレクトロニクス株式会社(Renesas Electronics Corporation) 旭化成エレクトロニクス (AKM) Asahi Kasei Microdevices Corporation TSMC(台湾セミコンダクター・マニファクチャリング)Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. 韓国のサムスン電子 Samsung Electronics Co., Ltd. OEM = original equipment manufacturing/manufacturer  他社ブランドの製品を製造すること、またはそれを行う企業 ODM = Original design manufacturing/manufacturer 他社ブランドの製品を 設計 および製造すること、またはそれを行う企業 ADAS システム (Advanced Driver-Assistance Systems) 先進運転支援システム、読み方「エーダス」 Neuralink https://neuralink.com/ イーロン・マスク氏のNeuralinkデバイスを装着したサルが脳でピンポンゲームをプレイ レアアース rare earth, rare-earth element(s) 「レアアースは、31鉱種あるレアメタルの一種で、17種類の元素(希土類)の総称。」 (経済産業省) レアメタル 日本独自の用語 minor metal(s)、場合によっては rare earth 抗体カクテル療法 antibody cocktail therapy 中外製薬

マクラメブレスレット作り Macramé Bracelet

イメージ
昨年「ボタニーペインティング」のワークショップに参加した時に、マクラメのアクセサリーを見せてもらいました。ワークショップもやってるよ!ということで、今年はマクラメにチャレンジ! クラフト作家さんの三人展にて、ワークショップ参加。 始める前に、「本当に私にもできるんですか?」と kiik さんに確認。「大丈夫、子どもさんでもできます」と言われました。 この日のデザインは、天然石1個にビーズ6個のもの。 まずは好きなパーツを選びます。 天然石はラピスラズリ、ビーズはクリアなものとパール系、ひもはカーキとマスタード(黄みがかったベージュ)、留め金はマットなゴールドでデザインのあるもの。 選ぶのに一苦労したら、あとは手順に沿ってひもを結んでいきます。あら不思議、ブレスレットになりました。世界でひとつのオリジナルブレスレットの完成。 出来上がったブレスレットを身に付けて、会場内の作品をじっくり拝見。画面上でなく実物を手に取って見れるっていいわーと鏡の前であれこれチェック。 来場されている方の持ち物も素敵でした。 クラフト工房CALF(カーフ)さん  http://www.calf.co.jp/ kiik (きいく)さん  https://www.instagram.com/kiiksgarden/ HITOSAJIさん  https://www.instagram.com/maikookayama/ さて、マクラメは英語でmacramé  のようです。 Longman: macramé  マクラメの語源が Origin にあります。アラビア語由来なんですね。 https://www.ldoceonline.com/dictionary/macrame macramé bracelet tutorial でYouTubeを検索したら 7 Different Friendship Bracelet Ties 英語 フランス語のものも載せておきます。 マクラメという言葉と少し数字と単位が聞き取れる(ような気がする)。 これで、今年のやりたい事リストがひとつ完了。 ============== 「ボタニカルアート」じゃなくて「ボタニーペインティング」 https://tomokotn.blogspot.com/2020/05/blog-post_18.html Tweet

ルネ・ラリック展@ふくやま美術館

イメージ
緊急事態宣言が解除され、気分も空模様も晴れやかな日にルネ・ラリック展(ガラス工芸品)へ 奥に見えるのは福山城天守。足場で囲まれています。 お気に入り作品を発見してゆっくり楽しみました。 特に好みだったのは シレーヌの三足鉢  バッカスの巫女の花瓶 香水瓶 perfume bottles 最後の展示室からは外の景色も見れました。 東京都庭園美術館(旧皇族朝香宮邸)に再訪したくなりました。 カフェは、新しい運営で営業再開したようです。 =========== ふくやま美術館 特別展「北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」 https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/235627.html 2021年10月1日(金)~11月21日(日)9:30~17:00  *月曜休館 *11月12日(金)、13日(土)、19日(金)、20日(土)は19時まで開館​ 一般1,000円   講演会 11/7(日)14:00~ 「ナイト・ミュージアム de ヨガ」11月13日(土)17:30~ スポーツ協会へ申し込み  =========== Wikipedia ルネ・ラリック(日本語) René Lalique (英語) 19世紀~20世紀のフランスのガラス工芸家、金細工師、宝飾デザイナー "René Jules Lalique was a French glass designer known for his creations of glass art, perfume bottles, vases, jewellery, chandeliers, clocks, and automobile hood ornaments." "Lalique was best known for his creations in glass art." "In the 1920s, he became noted for his work in the Art Deco style."   Art Nouveau 期 金細工師・宝飾デザイナーとして活躍 ↓ Art Deco  シレーヌ、セイレーン     Tweet

アサガオ開花 Morning Glories Start Blooming

イメージ
アサガオの1輪目が、102日目に咲きました。103日目は5輪咲きました。 ツボミになるかな?と観察していたものは大きくなり、花が咲きました。 淡い青紫の花が昼過ぎまできれいに咲いています。 午後遅い時間になるとしぼみます。 種の収穫まで観察を続けようと思います GARDENISTA   Gardening 101: Morning Glory https://www.gardenista.com/posts/gardening-101-morning-glory/ から英語表現を少しチェック 葉っぱの形→ heart-shaped leaves  花の形→ delicate trumpet-shaped blooms "it is almost effortless to grow"  "the possibility of annoying reseeding" "it is pretty much trouble-free" Tweet

手作り石けん教室へ Making Soap from Scratch

イメージ
カルチャーセンターの手作り石けん教室に参加しました。 TOEIC🄬講座の受講生が「趣味は石けん作りです」という話を聞いて以来、ずっと気になっていました。取扱注意の苛性ソーダ(強塩基、強アルカリ、NaOH)を材料に使うので、まずは講座を受講しようと思い、タイミングが合ったので受講。 教室では、各材料を量って混ぜ、牛乳パックの型(mold)に入れます。化学反応が起こって石けんができるそうです。持ち帰り、丸1日~2日たってから型から取り出す。ほどよい硬さであればカット。取り扱いはゴム手袋をはめて、素手でさわらないこと。 あとは1ヶ月待つのみ。 英語の動画で表現を確認しました。 How to Make Soap from Scratch- Cold Process https://www.youtube.com/watch?v=1MtzyxQiqKo make ~ from scratch 最初から作る(材料をそろえて手作りする) I made it from scratch. 手作りよ。 fatty acids 脂肪酸 = oils sodium hydroxide, NaOH 水酸化ナトリウム= lye アルカリ液 fatty acid (oil) + base (lye) --> a salt (soap) saponification = 鹸(けん)化 saponify (v) = (石)鹸(けん)化する Take the correct and the necessary safety precautions. Stir until you reach "trace." 軽く筋ができるくらいまで混ぜる。 Set aside. Cure. 道具名 digital scale mold thermometer gun stick blender spatula ヘラ crinkle cutter 波型のカッター など   Tweet

通訳者・翻訳者・語学講師のニューノーマル2年目

イメージ
ウィズコロナ2年目  ちなみに昨年はこんな様子でした 通訳者・翻訳者・語学講師のニューノーマル 2021年はこんな感じ ▶オンラインで講座受講 コロナ禍で、大都市での対面講座がオンライン開催に変更になりました。地方在住者にとっては学ぶチャンス!時間帯さえ合えば自宅から受講できるので、外国語の講座と通訳・翻訳に関わる講座を受講しています。 例えば、先月、オンライン講座が多い週だと 月曜 外大のフランス語講座(zoom 受講) 火曜 #JITF2021 (webinar 録画視聴) 水曜 ユー・イングリッシュの英訳セミナー(webinar 受講) 土曜 オンライン英会話クラス(zoom 教える方)   ▶オンラインで打合せ 仕事やイベントの打合せもほぼオンライン Microsoft Teams, Webex, Zoom, LINEグループ通話 打合せは指定された会議ツールを使うので、初めて使うものはバーチャル背景設定ができない or アプリによってはバーチャル背景設定がない。 楽天で布製のパーテーションを購入。 例えば→  https://item.rakuten.co.jp/bungudo/7149917/ 高さがあり、圧迫感がなく、軽くて、折りたためるものを探しました。 レッスンや会議の時に後ろに広げています。180センチ、アイボリーを購入。布はポリエステル製なのでコットンのようなナチュラル感はありませんが、オンライン会議の画面上では問題なし。 ▶通訳業 2月~3月 アメリカ時間でリモート逐次通訳を半日対応。生活リズムが崩れて、元に戻すのに苦労した。 トレーニング動画の吹き替えはできませんか?との問合せあり。 →必要機材やソフトなどわからないのでと遠慮した。 これから産業分野での動画吹き替えの仕事は増えるのかも。ナレーション技術、機材、動画編集能力などが必要なのかな。 ▶翻訳業 仕事量は全体的に減ったが、ぼちぼち動いているプロジェクトもある。 自動車業界は電動化(でんどうか)、脱炭素に向けて進んでいるので、この影響が仕事にどう出てくるか。 エネルギー、半導体、センサー、化学の基礎の理解を深める。 仕事の形態については変化なし。 ▶語学講師業 金曜クラス レギュラー講座は対面開催 対面レッスン時は、検温、マスク着用、換気、消毒、社会的距離を取ることで感染リスクを減らす

第11回 英語で親しむ和文化(女性向け)Zoom開催

イメージ
配布資料はできた。 第10回に引き続き香りシリーズ♪ 薫物(たきもの)合せで調合した香:源氏「侍従(じじゅう)」、朝顔の斎院「黒方(くろぼう)」、紫の上「梅花(ばいか)」、花散里「荷葉(かよう)」、明石の上「薫衣(くのえ)」、など 第11回 英語で親しむ和文化(女性向け) 予定内容 ①源氏物語(資料音読)    ☆第32帖 『梅枝(うめがえ)』明石の姫君の裳着(もぎ)の支度、薫物(たきもの)合わせなど香りについて ②刀剣 アニメに出てくる刀、軽めのトーク  ③その他フリートーク 日時:2021年10月24日(日)20:00~21:00 (19:55 開場)  場所:Zoom会議室 参加費:1500円(資料代込み)  準備物:配布資料、筆記用具、ノート、辞書(電子辞書、スマホ検索可) *締め切りました* 初参加の方はお早目にお申し込みください。ご入金確認後、PDF資料をメールで配布します。 参考図書: 「あさきゆめみし」6巻 "The Tale of Genji" by Arthur Waley  Chapter 32 "The Spray of Plum-Blossom"  青空文庫 与謝野晶子訳 『32 梅が枝』  https://www.aozora.gr.jp/cards/000052/card5047.html 「和の香りを楽しむお香入門」 主催:Tomoko's 英会話@広島県福山市 Tweet

Google ドキュメントを音声入力で 英語の発音チェックにも活用

イメージ
英会話サークルメンバーに教えてもらった音声入力がすごい!おもしろい! タイピングするのが面倒な時、また英語の発音チェックしたい時に使えます。 音声入力して、正しく認識してもらえなかった単語 言いたかった単語 / 実際に入力された単語 heal / hear  *Lの発音ができていなかった accept  [æksépt] / except [eksépt]  *[æ]の発音 now [nάʊ] / know [nóʊ]   *微妙な違いが出せない laugh [lˈæf] / love [lˈʌv]   *[æ]の発音 間違った発音、怪しい発音、全部チェックされました。 どうしても正しく認識してもらえない単語は career [kəríɚ]  / Korea [kəríːə], carrier [kˈæriɚ]  うーん、違いが出せない。 【Googleの音声入力ツールの使い方】 Googleドキュメントで音声入力方法 PCからの場合(Window10を使用) Googleにログインし、右上の「9つの点々」をクリック→ドライブをクリック Googleドキュメント(WORDのような文書作成アプリ)を開く Googleドキュメントが開いたら、ツール→音声入力 ▼印をクリックして入力する言語を選ぶ  英文を入力するなら、例えば English (United States)を選ぶ。 マイクのアイコンをクリックして入力開始 コンマ(comma)やピリオド(period)も言えばつけてくれます。改行のしかたは、まだわからない。 日本語入力もできます。気になったら試してみてください。   Tweet

世界的な半導体不足(Global Semiconductor Shortage)

イメージ
いろんな業界で半導体不足(semiconductor shortage)が続いています。 例えば 世界的な「半導体不足」 その原因と今後の展開を考える を読むと、車載システム、産業用ロボット、イメージセンサー、スマートフォン、メモリーなどのメーカーが打撃を受けている。 半導体は仕事ではあまり関わりがありませんが、英訳セミナーの課題に必ず出てきます。改めて初歩から学ばないと。今日は半導体とは?を日本語と英語で読みました。 日立ハイテク  半導体とは https://www.hitachi-hightech.com/jp/products/device/semiconductor/about.html What are semiconductors? https://www.hitachi-hightech.com/global/products/device/semiconductor/about.html 単語メモ 導体 conductor(s) 半導体 semiconductor(s) 絶縁体 insulator(s) 抵抗 resistance  抵抗率 resistivity, specific resistance 価電子 valence electron(s) 伝導電子 conduction electron(s) 価電子帯 valence band 伝導帯 conduction band イラストで分かる半導体製造工程 https://www.semijapanwfd.org/manufacturing_process.html 半導体製造プロセス https://www.screen.co.jp/spe/technical/process   Tweet

#はじめての海外文学 「秋のオススメ本」トークライブ

イメージ
文芸翻訳者の越前敏弥 Toshiya Echizenさんがツイッターで告知されていた #はじめての海外文学 「秋のオススメ本」 をライブ視聴しました。 見逃した方、Youtubeのアーカイブで視聴できます。 お題は秋といえばということで 音楽、スポーツに関わる本の紹介 紹介本の中で特に気になった2冊 「パラリンピックは世界をかえる ルートヴィヒ・グットマンの物語」福音館書店 ローリー・アレクサンダー 作 / アラン・ドラモンド 絵 / 千葉 茂樹 訳 https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=6796 パラリンピックを生んだ医師・グットマンの伝記。図鑑みたいな雰囲気の本だそうです。 脊髄損傷の患者の治療にあたっていたグットマン医師ですが、当時は感染症で亡くなる人が多かったので、いろんな治療方法を行った。スポーツも治療のひとつとして取り入れ、病院での競技会から、小さな国際大会、そののちパラリンピックへとつながった。 アマゾン→ https://amzn.to/3kt18Ng 「壊れた魂」 著者:アキラ・ミズバヤシ 訳者:水林章 発行:みすず書房 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784622090328 翻訳者としては驚きの本。著者と訳者が同一人物。ご自分でフランス語で書き、自身の本を自分で日本語に訳されたそうです。外国で本が出版できるくらいの英語ライティング力ほしい。 アマゾン→ https://amzn.to/3hNrmIf 満月の前夜に、読書トークを楽しみました。 終わったあと空を眺めたら、月と木星と土星がよく見えていました。 #はじめての海外文学 #あきほん  Tweet

新型コロナウイルス変異株 カッパ、ラムダ、ミューなど

イメージ
デルタ株が…といっている間にカッパ株、ミュー株と新タイプが出てきました。 カッパ株とあると、「株」の文字は目に入らず、妖怪のカッパが頭に浮かび、それから「株」の文字がようやく目に入り、新型コロナウイルス変異株のことだと知る。 外務省の海外安全ホームページ: 広域情報より(9/17) https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C125.html 1.以下の8系統の変異株を、「水際対策上特に対応すべき変異株」に指定します。 ・B.1.351系統の変異株(ベータ株) ・P.1系統の変異株(ガンマ株) ・B.1.617.2系統の変異株(デルタ株) ・B.1.525系統の変異株(イータ株) ・B.1.526系統の変異株(イオタ株) ・B.1.617.1系統の変異株(カッパ株) ・C.37系統の変異株(ラムダ株) ・B.1.621系統の変異株(ミュー株) ギリシャ文字 https://www.maizuru-ct.ac.jp/wp-content/uploads/2020/03/2020_math_03.pdf 数学でもギリシャ文字はたくさん使われるので、こちらのサイトを参考に小文字を手書きしました。ガンマの書き始めをずっと間違っていた。 大文字 小文字 読み方 Β β beta   Γ γ gamma Δ δ delta Η η eta  Ι ι iota Κ κ kappa Λ λ lambda Μ μ mu おまけ WHOのサイトから variants of concern(懸念すべき変異株、特に対応すべき変異株)と variants of interest(関心のある変異株)の定義について   WHO: Tracking SARS-CoV-2 variants Variants of Concern (VOC) "A SARS-CoV-2 variant that meets the definition of a VOI (see below) and, through a comparative assessment, has been demonstrated to be associated with one or more of the following changes

原書で楽しむ「赤毛のアン」第6回は第21章ケーキの大失敗

イメージ
リビング新聞講座 原書で楽しむ「赤毛のアン」 今回は第21章アラン夫妻をお茶会に招くエピソードから アンの世界は深い!受講生のみなさまのおかげで、楽しい時間が過ごせました。 同じものを読んでも、それぞれ違うことを思ったり、気になる部分が違ったりします。クラスでいろんな思いをシェア。 別のクラスの受講生が、 Young Readers 向けの ”Anne of Green Gables”を 貸してくださいました。 アマゾンで買えるか調べましたが、 売っていませんでした。 英語の音読は、第21章から会話文を練習しました。 ・お茶にお招きするのは来週の水曜日にしましょうと話すマリラとアン ・ケーキ頭のゴブリンに追っかけられる夢 ・ケーキが膨らむか心配なアン ・香料の大失敗 ・失敗からの立ち直り方 ドラマで見た当時の生活から、お茶会の準備がどれだけ大変だったか想像してみました。ケーキを焼くにもクッキングストーブだと細かい温度設定ができないよね、キッチンタイマーがないから取り出す時間を忘れないようにしなきゃ…など 原書で楽しむ「赤毛のアン」シリーズは細々と続いております。ご興味ある方、また来年ご参加ください♪ ============= “Marilla, will you let me make a cake for the occasion? I’d love to do something for Mrs. Allan, and you know I can make a pretty good cake by this time.” “You can make a layer cake,” promised Marilla. “Marilla, isn’t it nice to think that tomorrow is a new day with no mistakes in it yet?” “I’ll warrant you’ll make plenty in it,” said Marilla. “I never saw your beat for making mistakes, Anne.” From Chapter 21, "Anne of Green Gables"  英語版全文 はこちらから Project Gutenberg

英文タイピング練習サイト

イメージ
スマホの文字入力が苦手なので、LINEもメッセンジャーもスマホからは基本読むだけ。ではパソコンのキーボード入力はどうかというと、英文はそこそこ早いが、日本語は変換するのが苦手で遅いかも… トランスワード   さんのメルマガに、タイプスピードのことが出ていたので英文タイピングの練習サイトでスピードを測ってみました。   英文タイピングの練習・テストができるサイト 例えばこちら https://www.typingtest.com/ 普通にテストしたあと、いろんな種類のテキスト入力で遊んでみました。 https://www.typingtest.com/ のスクショ 設定は例えば 時間: 2 minutes test  テキストの種類: Themed --> Pop Culture  を選んで英文を読みながらタイピングの練習をする。 2分が短すぎたら、5分に変えたり、テキストの種類を変えてみる。 普段あまり使わない " (double quotation mark) や ! (exclamation mark) 、人名などの固有名詞が出てくると焦る。 英文を読みながらタイピング練習ができて一石二鳥だと思います。 よかったらお試しください。    Tweet