投稿

4月, 2017の投稿を表示しています

食と経済の世界ツアー北欧編の国旗クイズ

イメージ
ASH会の人気イベント 「食と経済の世界ツアー」北欧編 を引野町のフレンチレストラン、ヌーヴェル・ヴァーグで開催しました。 いつも英文資料の作成は、ほぼ FP長尾さん にお任せ。毎回、経済ネタの他に、有名な人物や場所などのクイズがあります。今回は国旗クイズもあって難問でした。 北欧は英語で Nordic countriesとか Nordic region。どの国まで含むか解釈はいろいろですが、今回学んだ国はノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマークの4ヶ国。 この4ヶ国の国旗を見てくださいね。覚えるの難しい!! =========== ノルウェー王国 Kingdom of Norway  首都 オスロ Oslo フィヨルド fjord がある国  Wikipedia によると ノルウェーは「世界で最も男女平等が浸透している国」「男女の就労率の差はわずか0.6%」「徴兵は男性だけの義務となっていたが、2014年に女性も対象とする法案が可決したことから、2015年から女性の徴兵を開始」 =========== スウェーデン王国 Kingdom of Sweden  首都 ストックホルム Stockholm 自動車メーカーでいえば、SAAB(サーブ)やVOLVO(ボルボ)が誕生した国 ダイナマイトの発明で知られるアルフレッド・ノーベル Alfred Nobelはストックホルム出身。 =========== フィンランド共和国 Republic of Finland 首都 ヘルシンキ Helsinki ムーミン、マリメッコ、イッタラなどでも有名 秋にふくやま美術館でマリメッコ展があります。 =========== デンマーク王国 Kingdom of Denmark 首都 コペンハーゲン Copenhagen ロイヤル・コペンハーゲン、 アンデルセン、デニッシュ http://www.andersen.co.jp/andersen/ いただいた北欧料理の話はまた後日! =========== 外務省 地域別インデックス(欧州) http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/europe.html レンチレストラン、ヌーヴェル・ヴァーグ

はちみつのボツリヌス菌

はちみつのボツリヌス菌のニュースを目にしました。 私が愛用しているはちみつの容器にも、1歳未満の乳児には食べさせないでくださいと注意書きが書いてあります。 はちみつとボツリヌス菌についていくつかヒットするサイトを読んでみました。 東京都福祉保健局 健康安全研究センターのサイト 食中毒を起こす微生物 > ボツリヌス菌 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/micro/boturinu.html 食品安全委員会(Food Safety Commission of Japan)のファクトシートによると http://www.fsc.go.jp/sonota/factsheets/10botulism.pdf ボツリヌス症とは 「ボツリヌス菌(Clostridium botulinum)等が産生するボツリヌス毒素によって神経麻痺性の中毒症状が起こる疾患」 Wikipediaによると https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%8C%E3%82%B9%E8%8F%8C ボツリヌス症は、多くの場合、ボツリヌス毒素を含んだ食物を食べることで起こる。腸内が弱っていると発症しやすい。 乳児ボツリヌス症は、ボツリヌス菌の芽胞を摂取することにより起こる。芽胞が体内で発芽し、毒素を作り出す。 *ボツリヌス菌は、好ましくない環境にいるとき芽胞(がほう)という殻を作る。好ましい環境になれば芽胞は発芽し、細菌は増殖する。 1歳未満の乳児がハチミツを食べてはいけない理由 http://senoopc.jp/disease/botulinus.html ボツリヌス菌は泥の中などで育つ。土の中では芽胞の形で存在する。→その土壌にできた植物は汚染される(芽胞がくっつく)→ミツバチが汚染された花粉を運ぶ→はちみつが汚染される 大腸の環境が整う1歳くらいまでは、ハチミツやハチミツ入りの飲み物・食べ物は与えないように! ============= U.S. Food and Drug Administrationのサイトより https://www.fda.gov/food/resources

WS報告:口角がキュッと上がる発音練習&メイク方法

イメージ
メイク講師とコラボして英語の発音ワークショップを開催しました。 ワークショップの概要はこちら 口角がキュッと上がる発音練習&メイク方法 http://kokucheese.com/event/index/457884/ コラボはいつもドキドキだけど、参加者が素敵な笑顔になる様子が見れて良かった♪ 参加したかったけど、できなかったという方のために、ちょっと内容をご紹介します。 まずは同じテーブルの方と自己紹介をして、英語や表情についての悩みをシェア。 前半は英語トピックで、練習した音は[i:]。鏡を見ながらどのくらい口角が上がるかもチェック。口角を上げる発音練習になりそうな英文を考えて練習。 おまけで、[i]と[i:]の比較練習も  単語例 it/eat, sit/seat, mitt/meet, hit/heat, fit/feet そして、後半はメイク講師のますみん登場。写真は、ますみんが筋肉の話をしているところ。 ・口の周りの筋肉の種類と笑顔の作り方 ・マッサージとリラックス方法 ・顔の筋肉としわ ・口角が上がって見えるリップメイク、光と影の入れ方 などについて学びました。 ワークショップで実際にやってみて良かったことを、今後も続けていってもらえたら嬉しいです。 今回コラボしたメイク講師のますみん パリコレや原コレにも参加したことのあるメイクアップアーティスト ツイッターのオフ会がきっかけで知り合ってから、なにやらおもしろそうな人だからつながっておこうと思い、フェイスブックでもつながり、ASH会でも一緒に活動しています。国家資格やまつエク認定講師資格も取って、ますます活動の幅を広げていくようです。 今後のコラボにもご期待ください。メイクx英語のリクエストもあれば随時受け付けます(^^)