投稿

12月, 2018の投稿を表示しています

英会話サークル単語メモ(2018年12月)

イメージ
サイエンスネタで英会話サークルを開催しました。 今回は研修室が取れず、カフェで開催。私は何も準備して行かなかったので、みなさんの話を聞かせてもらいました。 相対性理論ネタが登場!!何度聞いても、わかったようでわからない、でもとってもおもしろい。大好きな宇宙ネタばかりで、楽しい時間が過ごせました。 【キーワード】 光時計(ひかりどけい)「時間の遅れの思考実験に使われる仮想的な時計」 、ボイジャー2号、スイングバイ、土星の衛星タイタン 【単語メモ】 the theory of relativity 相対性理論 Albert Einstein the speed of light distance stationary moving, in motion entrance/exit square root 平方根 parabola 放物線 Voyager 1, 2 Pioneer 10, 11 launch the solar system solar wind electrons swing-by orbit uranium half-life 謎の天体「オウムアムア」は宇宙人の偵察機? Titan, the Saturn's largest moon https://solarsystem.nasa.gov/.../saturn.../titan/in-depth/ with a dense atmosphere: primarily nitrogen + a small amount of methane NASA is going to send a submarine to Saturn’s sea-covered Titan 今年もたくさんの学びと楽しい時間をありがとうございました。

アクティブ・ブック・ダイアログ®(ABD)を体験

ファシリテーション勉強会で、新しい本の読み方を体験しました。 アクティブ・ブック・ダイアログ® active book dialogue 通称ABD オープニング、メイン、エンディングという構成ですが、 メイン部分は、担当ページを読む、要約する、要約した紙を貼りだす、全員分がそろったら順番にプレゼン、という流れでした。 自分が読んだのは2ページ程度ですが、全員で30ページ以上をこなして、とても印象に残る読書方法でした。密度が濃い!理解度が深まる! 公式サイトに基本的な流れが書いてあります。 http://www.abd-abd.com/ 機会があれば、ぜひ体験してみてください。 勉強会主催者のみなさま、ファシリテーターのみなさま、参加者のみなさまありがとうございました。

ウクレレ(uklele)で"Hawaii Aloha" (ハワイ賛歌)

イメージ
楽器のウクレレは英語でuklele(ゆーくれぃりぃ) 最近始めた練習曲は"Hawaii Aloha" (ハワイ賛歌) ハワイ語の歌です。 新出コードはB♭、C7、F7 休み / F / F B♭ / F F / C7  / C7  / F F / F  / F B♭ / F F / C7 / C7 / F F F7 / B♭ /  B♭ /F F / F / F / C7 C7 / F / F B♭ / F F / C7 / C7 / F まだB♭がうまく押さえられません。 Harry Koizumiさんバージョンだと 出てくるコードはF、B♭、C7、C6、F7 How to Play and Sing "Hawaii Aloha" on the Ukulele 素敵な曲なので、お時間があれば下の動画で聞いてみてください。 Hawai'i Aloha Song Across Hawai'i | Playing For Change Collaboration