投稿

4月, 2018の投稿を表示しています

スポーツの英語 バドミントン用語

オリンピックなどでボランティア通訳をするときは、担当する競技について学んでおく必要があります。 例えばバドミントン https://www.olympic.org/badminton このリンク先を開くと、動画があります。 "Quick Guide to Olympic Badminton" 画面に出てくる単語 opponent court shuttlecock side tramlines, base tramlines smash shot drop stroke match singles, doubles こんなサイトも発見 https://www.englishclub.com/vocabulary/sports-badminton.htm

青春18きっぷで四国の丸亀城へ~メモ③

イメージ
メモ②のつづき 丸亀城をざっと見学して、丸亀らしいところをもう1ヶ所訪れようということで、うちわの港ミュージアム(無料)へ。 お城から徒歩20~30分くらい 昔ながらの竹でできた伝統工芸品「丸亀うちわ」がたくさん展示してあります。実演コーナーで伝統の技と工程が見学できたり、うちわ作り体験もできます。竹を割る工程を見学しました。職人技ですね。 ミュージアムのあとは、太助灯籠(江戸講中灯籠)をチラ見。江戸時代、こんぴら参りに行く人は船でここに来たんだろうな。 丸亀を離れる前に、商店街の和菓子屋さん「みどりや総本舗」へ。生麩まんじゅうの「福福餅(ふくぶくもち)」を店内でいただきました。 甘いものをいただいてパワー充填。電車の時間を調べたら高松城へも余裕で行けそうだったので、高松にも寄って帰りました。 ======== うちわの港ミュージアム 丸亀市港町307-15 http://marugameuchiwa.jp/facility https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g1022916-Activities-Marugame_Kagawa_Prefecture_Shikoku.html 太助灯籠 http://www.love-marugame.jp/spot/910

青春18きっぷで四国の丸亀城へ~メモ②

イメージ
メモ①のつづき 丸亀城(まるがめじょう)に到着。 見学ルートは、北側の大手門(大手二の門、枡形と大手一の門)~見返り坂~三の丸の戍亥櫓(いぬいやぐら)跡あたりから石垣を見学~高浜虚子の碑~二の丸をぐるりと周る(月見櫓跡、二の丸井戸、天守の北側を下から眺める)~本丸 写真がダメダメですが、記録のために載せておきます。 築城当時は、大手門は南側(今と反対側)にあったそうです。それで天守がこの位置なのかと納得。 メモ③へつづく ========= 丸亀城(まるがめじょう) 香川県丸亀市一番丁 JR丸亀駅から徒歩10~15分 http://www.marugame-castle.jp/ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E4%BA%80%E5%9F%8E 現存12天守 のひとつ、日本100名城 Marugame Castle https://www.japan-guide.com/e/e5469.html

青春18きっぷで四国の丸亀城へ~メモ①

イメージ
お城を積極的に訪れるようになって数年、ようやく石垣にも興味が持てるようになったので、今月初めに青春18きっぷを利用して四国の丸亀城へ行きました。 旅のメモです。 福山駅を8時30分に出発し、丸亀駅に11時前に到着。 丸亀駅の観光案内所で丸亀城までの行き方、おすすめの見学コース、ランチのお店候補を聞き、地図とクーポン券をもらう。お城の模型があり説明が分かりやすかった。 商店街を経由して城方面に歩いていると、歴史的建造物らしき建物が目に入る。「中へどうぞ」と声を掛けられたので、遠慮なくおじゃましまーす。 こちらは鉄を取り扱う「秋山寅吉商店」の事務所だったそうで、今は「まちの駅 秋寅の館」として活用されているそうです。 古い金庫があったり、防空壕(建物の地下に造られているタイプ)も見せていただきました。 ちょうどランチタイムになったので、クーポン券が使えるうどん屋さん「つづみ」で早めのランチ。 次の交差点に差し掛かると、丸亀城が見えます。 メモ②へつづく ========= JRは青春18きっぷを利用 福山8:30~岡山9:31/9:54~坂出10:35/10:59~丸亀11:07 *実際は岡山駅で乗り換えがスムーズにできて、一本早いマリンライナーに乗れた。 秋寅の館 http://www.marugame.or.jp/tmo/akitora.html つづみ つづみ 関連ランキング: うどん | 丸亀駅

なんとかスミス 職業を表す英単語

イメージ
職業を表す英単語に、なんとかスミスというのがあります。 TOEIC®のクラスで、-smith はどういう意味なのか、またどんな職業名があるのか辞書で調べてみました。 よく出てくるなんとかスミスはこのふたつ locksmith 鍵屋(かぎや)、錠前師 blacksmith  鍛冶屋(かじや)、馬の蹄鉄などを作る職人、扱う金属は鉄(iron) 他にもこんなのがあります。 whitesmith goldsmith silversmith tinsmith gunsmith -smith とは https://www.merriam-webster.com/dictionary/smith によると "1 : a worker in metals" "2 : maker —often used in combination" 金属関係の職人さんというイメージです。 =========== 福山リビング新聞社のTOEIC®講座

ふくやま美術館でシャガールの《青い花瓶》を鑑賞

イメージ
ふくやま美術館に新しいコレクションが加わりました。 美術館のカフェで打合せがあり、ご一緒したN先生が教えてくださいました。シャガールの《青い花瓶》です。チラシの写真より実物は明るい青色。ただいま無料公開中。 Marc Chagall, 1887-1985 《青い花瓶》Le vase bleu は91歳の時の作品だそうです。芸術家の活動エネルギーってすごい! 2階に展示されています。 無料公開期間は4月15日(日)まで。通常の観覧料は300円です。 茶道具も良かった。本阿弥光悦の茶碗なども展示されています。 現在の展示は 「片山公一 福山を愛した洋画家」 松本コレクションの茶道具 マルク・シャガール《青い花瓶》 来週4月14日(土)からは「若冲と京(みやこ)の美術 ―京都細見コレクションの精華―」の特別展も始まります。 伊藤若冲(じゃくちゅう)の作品は見たことがないので、必ず行きます。 =========== ふくやま美術館 広島県福山市西町二丁目4番3号 開館時間 9時30分~17時 休館日 月曜日