投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

チューリップxカープコラボ商品 まち針はもみじ♪

イメージ
広島土産にいかがでしょうか? チューリップ Tulip の針セット 写真のカープバージョンは広島駅で購入。 バリええ針 アソート (バリ=とても、ええ=良い) 「大きめの針穴 曲がらずにしなる 最高の布通り。」 まち針のデザインは、広島県の木「もみじ」♪ その他のカープコラボ商品はこちら http://www.tulip-japan.com/store/products/list.php?category_id=65 福山のさんすてのお土産コーナー(尾道土産のコーナー付近)でも見かけました。 ================= 「安芸十り(あきてんり)」 広島では、ヤスリ、イカリ、ハリなど「リ」のつく製品の生産が盛んだった。 チューリップ 1948年広島生まれの会社・ブランド 手芸用レース針、手縫針、かぎ針、編み針など 英語も記載されています。 http://www.tulip-japan.co.jp/ 広島針は300年の歴史がある。 曲がらずにしなる(flexible and warp resistant) flexible = 曲げやすい、しなやかな flex flexibility warp = そらせる、ゆがめる resistant = 抵抗力がある resist

アイルランドのお土産 Butlersのチョコ

イメージ
アイルランド Ireland island と発音が似ていて、聞き取れないときがあります。 アイルランドはどこにあるかな~ってクラスで地図を見ながら確認しました。 アイルランドのチョコブランド Butlers (バトラーズ) 大好きなアイリッシュクリーム味のトリュフもいただきました。 ごちそうさま!!

石膏(せっこう)パックは英語で?

イメージ
ますみん先生のサロンを再訪。 まつ毛をカールしてもらっている間に、石膏(せっこう)パックをしました。 パックが固まったら、そーっと外します。フェイスラインがすっきり。 鼻呼吸できないときは、ちゃんと申し出てください(笑) 石膏(せっこう)パックは英語で? 商品を見ると "Facial slimming and lifting 5D sculpture frame white color plaster mask" "PLASTER FACIAL MASK treatment" などが出てきます。 画像検索 facial mask salon 石膏 = plaster なので 石膏パック = plaster facial mask で通じそう。 マスクの効果は、firming, slimming, lifting など。 肌にハリを与える、引き締め、リフトアップということでしょうか。 スキンケア大学:石膏パックの特徴、期待できる効果 http://www.skincare-univ.com/article/015494/ まつ毛カールも3回目。ビューラーを使わなくなったので、抜けるまつ毛が減ったようで、まつ毛の本数が増えたね!とますみん先生に言われました☆ お店情報はこちらから(予約制) ますみん先生のサロンが府中の町家商店にオープン http://tomokotn.blogspot.jp/2017/06/blog-post_23.html

日商ビジネス英語検定2級を受験

日商ビジネス英語検定2級を商工会議所で受験しました。(現在は自宅から受験できるそうです。2023年9月) 「福山商工会議所パソコン教室」(福山商工会議所7階)に電話で受験予約。当日、申込み書を書いて受験料を支払い、試験時間になったら教室のパソコンの前に座りました。スタッフの指示にしたがい必要事項を入力。実際の試験開始まで丁寧に説明してくれるので安心。 ビジネス英語検定2級の 問題数は10セクションx各5問=50問(択一式・記述式) 試験時間40分 70点以上で合格 受験の感想など ネット試験なので、パソコンの画面で問題を読みながら、マウスで選択肢を選んだり、英単語をキーボードから入力したりします。筆記の試験と違って、鉛筆で印をつけたりできないので、選択肢をよく読んで落ち着いて選ぶよう心がけました。 試験開始から残り時間がカウントダウンしていくのですが、50問ひととおり解いたらあと10分もない!「あとから見直す」というマークを付けた問題をゆっくり考えて、ざっと見直ししたら時間終了。問題の資料の文字が小さくて、読みにくいフォントのものがありました。終わったらすぐに試験結果が出ます。74点でなんとか合格。 英語力、ビジネス英語の知識、貿易に関する書類の知識などが問われる内容です。知らない単語や貿易に関わる機関名もあり、勘で選んだものもいくつか。 L/C(信用状)、draft(荷為替手形)、invoice など貿易に関わる書類については、 『貿易書類の基本と仕組みがよ~くわかる本』 や昨年受講した外国為替・貿易実務講座の資料を読み返して、誰が誰宛てに出す書類か頭に入れておいて良かった。 書類で使われる英語表現や意味をしっかり理解して覚えておかないと、難しいです。 2級サンプル問題はこちら http://www.jcci.or.jp/kentei/2ndmondai.pdf その他の情報はこちら 日商ビジネス英語検定(ネット試験) http://tomokotn.blogspot.jp/2017/04/blog-post_39.html

知ってるけど使ったことのない単語 Uplifting

知ってるけど、使わない(使えない)単語は山のようにあります。私の英会話の基本は中学英語の構文+仕事で必要な専門用語。変な文でしゃべっていることもありますが、相手に通じるまで粘ります(仕事のときは)。 今日の単語は uplifting(あっぷりふてぃんぐ) up も lift も上に向かうイメージですよね。 知ってはいるけど、どうやって使うんだ?と謎でしたが、実際にアメリカ人が会話で使っているのを聞いて、納得! 先月エンジニアたちと一緒に仕事をする機会があり、最終日に報告会がありました。会場のすぐ向かいの大部屋オフィスに、知り合いの日本人が何人かいるので、エンジニアと一緒にあいさつに行きました。オフィスの内装は白っぽくて明るい雰囲気。 休憩時間、エンジニアふたりの雑談に混じりました。さっき行った大部屋と自分たちの前のオフィスと現在のオフィスの話でした。 エンジニアA "I like the atmosphere of their office. It's uplifting ." 私 "I like an office with large windows. I don't like to work in an office with no windows. I need to see the sunlight." 次の文でエンジニアBが、sunlight ではなくnatural light を使ったので、こちらもなるほどでした。 自然光(natural light)が入る明るい内装の職場は、気分も上がる(uplifting)よね!という話でした。

呉(くれ)の観光地と映画『この世界の片隅に』

イメージ
広島県呉(くれ)市に観光の下見に行きました。 お時間がある方はこちらの 呉市公式PR動画もぜひどうぞ ↓↓↓ CRAZY GONNA CRAZY の替え歌で 「呉ー市ー GONNA 呉ー市ー」 広島駅から在来線で呉駅まで1時間弱、片道500円。 ◆観光案内所 地図をもらい、行きたい場所を地図上で一緒に確認してもらう。 ◆大和(やまと)ミュージアム 常設展を見学。上の階はこどもも楽しめるサイエンスミュージアムみたいになっている。 船が好きな英会話の生徒さんが教えてくれた単語 bow。 船の前の部分、船首(せんしゅ)のこと。 大和(やまと)の船首はバルバス・バウ bulbous bowという波の抵抗を減らす形。 さっと見て1時間、じっくり映像なども見ると2時間くらい。 ◆てつのくじら 潜水艦の中を見学し、機雷(きらい)撤去技術について学ぶ。 機雷(きらい)= 機械水雷の略、地雷の海の中バージョン、naval mine 機雷の撤去の展示は全て英語付き さっと見て30分、じっくり映像なども見ると1時間くらい。 ◆れんがどおり周辺を散策&昼食   ◆呉市入船山記念館 明治時代の洋館が好きな方にはおすすめ。中も写真撮影可。 メインの建物は「旧呉鎮守府指令長官官舎」で1998年に重文指定。設計者の櫻井小太郎は、ジョサイア・コンドルの設計事務所で実務指導を受けたそうです。 洋館はハーフティンバー様式で、屋根は天然スレート(宮城県雄勝産の粘板岩(ねんばんがん)使用)、壁などに金唐(きんから)紙を使用。客室の家具は18世紀のイギリスのジョージアン様式。出窓 bay window、ステンドグラス。 奥につながる和館の和室は土壁。錆(さび)色、鶯(うぐいす)色、土色の3色を使う聚楽(じゅらく)仕上げ。 さっと見て30分、全ての建物を見学してじっくり見ると1時間くらい。 ◆映画『この世界の片隅に』 映画『この世界の片隅に』は広島・呉が舞台。戦時中を生き抜いたすずさんのお話。普段はおっとり、ぼんやりしたすずさんが、やり場のない感情をぶつけるシーンが印象に残った。原爆が投下される以前の平和公園周辺の街の様子も見れました。 駅前のシネマモード