通訳案内士試験の邦文対策(2)

8月の通訳案内士の筆記試験まで3週間となりました。

前回の報告(http://tomokotn.blogspot.jp/2014/07/blog-post_19.html)から
現在までの対策状況(地理、日本史、一般常識)をメモしておきます。

合格点を取るために覚えないといけない情報の洗い出し中


・地理は、各県の基本情報と地図の記号を確認。

・『今がわかる時代がわかる日本地図 2014年版』 (SEIBIDO MOOK)で統計情報をチェック。

・『旅に出たくなる地図 日本』で世界遺産の写真や情報をチェック。

・『通訳ガイド 地理・歴史・一般常識完全対策』 法学書院
 毎日ちょっとずつ問題を解いて、解説を読んでいます。

・『山川 詳説日本史図録』で、国宝の建築物、仏像や美術工芸品の写真の確認。

・『読むだけですっきりわかる日本史』 (宝島社文庫)後藤 武士 (著)で重要な史実の背景を確認。

・『高校生よく出る一般常識問題集〈’16年版〉』821円を購入。




TO DO LIST

統計情報
気候(降水量と気温のグラフ)
温泉地
重要都市名と場所
一般常識問題集を読む
暗記ノートの作成(あやふやに覚えている事をきっちりと覚える)
レベルチェックのため過去問をやってみる
今年度の模擬試験問題を探す
神社にお参りして必勝祈願
など


JNTOの報道発表より引用
http://www.jnto.go.jp/jpn/

「平成 26 年度通訳案内士試験 年度通訳案内士試験出願者が大幅増加」2014年7月23日



TOEICスコアで英語の免除申請をした人は、2,243名だそうです。


試験会場の案内も出ています。
広島の会場は、広島国際会議場 (平和記念公園内)です。


試験までもうすぐ。合格点を目指して効率良く勉強してきたいですね。


このブログの人気の投稿

曲がり角をまがったさきにあるのは…『赤毛のアン』

笠岡の道通(どうつう)神社

2025年1月の英会話イベント(広島県福山市)