投稿

10月, 2022の投稿を表示しています

英会話サークル単語メモ(2022年10月)

イメージ
10月のサークル活動を開催。発表資料はFBメッセンジャーなどで共有、会議アプリはZoomを使用。 日本語でさっと近況報告をしてから、順番に発表。フォトグラメトリー、アルツハイマーの薬、孤独と薬物依存、太陽フレア、NASAのDARTミッションなど。 背景知識がない話題は、読んでもあまり理解できません。みんなで少しずつ頑張ります。 【単語メモとリンク】 「3Dデジタル生物標本」公開サイト  https://sketchfab.com/ffishAsia-and-floraZia/models ここから昆虫の画像をダウンロード。加工して、VRの森に置くというのを見せてもらいました。 Alzheimer’s Disease アルツハイマー病 mild cognitive impairment 軽度認知障害 dementia 認知症 lecanemab レカネマブ amyloid beta アミロイドβ Tau protein タウタンパク質 https://www.eisai.co.jp/news/2022/news202271.html morphine [mˈɔɚfiːn] モルヒネ isolated   abstinence 節制、禁欲 solar flares 太陽フレア electromagnetic radiation  X線、ガンマ線、高エネルギー粒子 sunspot 太陽黒点 宇宙天気予報 DART = Double Asteroid Redirection Test 二重小惑星方向転換試験 ミッション:DART探査機をターゲットの小惑星に衝突させ、軌道変化を確認すること 小惑星 Didymos「ディディモス」とその衛星 Dimorphos「ディモルフォス」からなる二重小惑星のうち、衛星であるディモルフォスへ衝突 この図で、ディモルフォスの軌道を白から青へ変化させる試験でした。 画像  https://dart.jhuapl.edu/Gallery/  より 衝突直前の映像がリアルタイムで地球にストリーミング配信されたというのが、驚きでした。 DART探査機がディモルフォスに衝突するまでの、最後の5分半の映像 (最後の6枚を除いて、実際の10倍の速さ) https://www.nasa.gov/press-release/nasa-s-da...

ハロウィンのカボチャランプJack-o'-Lantern 完成

イメージ
できたー ハロウィンのカボチャランプJack-o'-Lantern が出来上がりました。 お城とオバケのデザインです。 完成した形はこれ オバケのシルエットは切り抜き お城の背景は 5 mm くらい彫りこんでいます。 皮の部分が硬くて、彫りにくかった。(目打ちでたくさん穴を開けておくと良い) 点灯チェック 1回目では、お城があまり浮き上がって見えなかった(下の写真)。 様子を見ながら、さらに内側を削って背景部分を薄くしました。 なお、最終形で小さなLEDキャンドル(tea light candle)を灯した状態はこちら。光の量が少ないようで、あまりきれいに見えません。カボチャが大きいのでキャンドルも大きめが良さそう。 さて、何日楽しめるかな? 制作中の様子はこちらから ハロウィンのカボチャランプJack-o'-Lanternを作り中 Tweet

ハロウィンのカボチャランプJack-o'-Lanternを作り中

イメージ
友達がハロウィン用のカボチャを買ってきてくれました。 彫刻刀があるので、彫るデザインを選びました。まだ途中です。 買ってきてくれたカボチャ デザイン探し いくつかサイトを見ましたが、こちらにしました。 12 Free Printable Pumpkin Stencils for Halloween https://kidsactivitiesblog.com/150079/12-halloween-pumpkin-carving-designs/ 上記のサイトを開き、オレンジ色のボタンをクリックしてメールアドレスを入力。ステンシルがダウンロードできるリンクがメールで届きます。 好きなデザインを選び、カボチャの大きさに合わせて印刷。 Jack-o'-Lanternの作り方を調べる。 家にある刃物類を集める。 蓋になる部分を小刀で切り出し、種とわたを取り出す。 厚みがあるので、少し削ります。 印刷したデザイン画に切込みを入れ、テープで貼る。目打ちや爪楊枝で印をつける。 小麦粉をすり込むと、穴がわかりやすくなる。 間違いそうなので、やっぱりマジックで輪郭線を描く。 デザイン画の指示に従い、彫る・切る。 白=残す 灰=彫る 黒=切り抜く 皮の近くは硬くて削りにくい。 carve a pumpkin=カボチャを彫る lantern = ランタン 凝ったデザインを彫る場合は、パンプキンカービングナイフが便利です。 例えばこんなの↓   Tweet

「赤毛のアン」第30章の英語朗読を聞いてみる

イメージ
「赤毛のアン」原題は "Anne of Green Gables" 講座準備のため「赤毛のアン」の英語朗読を聞きました。 第30章の始め  アンの不在中にステイシー先生が来られた、とマリラがアンにひとこと話しかける。それに対してアンが長々としゃべる。ようやくしゃべり終わって、マリラが次のひとことを話す。アンがまた長々しゃべる。その繰り返し。 本で読んだときアンのセリフは長いなぁと思いましたが、音声で聞くとさらに長ゼリフが際立っている。それにしても、マリラはなんて我慢強いんだろう。 興味があれば、朗読音源を聞きながら英文を目で追ってみてください♪ 原書→  The Project Gutenberg eBook of Anne of Green Gables, by Lucy Maud Montgomery   音源→  Chapter 30  の朗読音源 その他の章、別のファイル形式の音源はこちらから This audio reading of Anne of Green Gables is read by rachelellen 最近のチクチク Yukiko先生のリボン刺しゅうブローチキットで リビング新聞講座 原書で楽しむ「赤毛のアン」 2022年10月21日(金)午後2時30分~4時 会場:リビングカルチャールーム    福山市丸之内1-3-9 リビングふくやまビル  #赤毛のアン #英語朗読 #バラ #ブローチ #福山市   Tweet

【英語の発音】英語の早口言葉 Tongue Twister

イメージ
オンライン英会話クラスで、早口言葉の練習を始めました。 早口言葉は英語で a tongue twister と言います。 舌(tongue)がもつれそうになるので、うまい表現!! 有名なのは Peter Piper picked a peck of pickled peppers. She sells seashells by the seashore. Betty Botter bought some butter But she said this butter’s bitter Red leather, yellow leather  Three free throws 練習のしかた(一例) ・個々の単語の発音を調べる。 ・モデル音声をよく聞いて、発音を確認。 ・ゆっくり言う。 ・3回繰り返して言う。 ・慣れてきたら、スピードを上げる。 ・言いにくかった部分には印をつけておく。なぜ言いにくいのか分析。苦手な音のつながりがあるのかも。ゆっくり何度も練習する。 他にも調べると出てきます。 Wikipedia: Tongue twister  https://en.wikipedia.org/wiki/Tongue_twister YouTube でも検索してみてください。 見ているだけ、聞いているだけでは英語は話せるようになりません。地道に口も動かして練習しましょう。 夜の福山城 左から月見櫓、鏡櫓、天守   Tweet