Duolingo アプリで外国語学習

英会話クラスの受講生から教えてもらい、Duolingo(デュオリンゴ)を始めて156日経ちました。

皆さんとアプリでつながって、励まし合ったり、一緒にポイントを稼いでゴールを目指したりしています。



私はアプリの設定を英語にして、Spanish, Math, Music, French, English (Intermediate) のコースを入れています。毎日、少ない時は2分、多い時でも15分くらいの学習時間です。



Duolingo アプリ画面
Spanish

最初、日本語の設定でスペイン語を入れたのですが、冠詞の付く言語を日本語で学ぶのは少々面倒。なので、アプリの設定をすぐに英語に変えました。


【冠詞】
英語なら定冠詞 the  と 不定冠詞 a, an
スペイン語なら 定冠詞 el, la, los, las と不定冠詞un, una, unos, unas
フランス語なら定冠詞 le, la, les, 不定冠詞 un, une, des と部分冠詞



広告は流れるけど、今のところ無料版を利用しています。

ゲーム感覚で学びたい言語の雰囲気に慣れることができます。初級レベルをマスターすると、少し物足りなくなるかもしれません。




Duolingo アプリ画面
English (Intermedaite)


フレーズや文を音読する問題は、LやRの発音をうまく聞き取ってもらえないことが多いです。発音もがんばりたい。


英語の Math は単純な四則計算の問題もあるし文章題もあります。文章題の内容を読み間違えて、掛け算や割り算を間違うこともあります(笑)


気になる方は、まずは無料版をお試しください。友達と一緒に始めて、お互い励まし合うのが続くコツだと思います。


このブログの人気の投稿

2025年7月の英会話イベント(広島県福山市)

リビング新聞は「えるびん」に

曲がり角をまがったさきにあるのは…『赤毛のアン』