投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

エンゲージメントカードで個人の価値観を共有

イメージ
しばらく前の話。チームメンバーをよく知るためのカードワークを体験しました。某チームの集まりは当面の間オンラインなので、まだリアルにお会いしたことのないメンバーもいます。 Zoom会議で集合し、全員同じウェブサイトを開く。オンライン上のカードを見ながら、自分が大事だと思う7枚のカードを選びます。カードを時々変更しながら、「私は〇〇を手放します。その理由は...です。」と言います。最後に自分の価値観に一番しっくりくるカード7枚を眺めて、タイトルをつけ、発表。 カードを使うとゲーム感覚で楽しみながらできますね。 エンゲージメントカードを体験して良かったこと ・自分が大切に思っていることを言語化できた。 ・この人はこういう価値観を大切にする人なんだなというのが分かった。 ・カードに書かれている言葉の定義に悩んだので、同じ言葉でも人によって解釈が異なるということに気づけた。 オンラインでカードを見たい方はこちらのリンク先から https://engagement-card.com/ 自分を知り、チームづくりを変えるエンゲージメントカード https://www.makuake.com/project/engagement_card/ =========== 英語でengagementの意味は、婚約、約束など。 engagement engage + -ment en- + gage gage (契約)という状態にする、成る   Tweet

会食時のコロナ感染防止5つの小(こ)

イメージ
東京都知事が発表した「5つの小(こ)」 会食時のコロナ感染防止の標語で 『小人数』『小一時間』『小声』『小皿』『小まめ』 +「“こ”ころづかい(医療従事者への感謝)」 だそうです。 英語ニュース記事を読みました。 https://japantoday.com/category/national/Koike-urges-Tokyo-residents-to-eat-and-drink-in-small-groups? 上記のサイトによると 会食時の感染防止策としての「5つの小」は - Meeting in small groups (limited to four)  - Using small plates to avoid sharing chopsticks or glasses  - Quickly leaving after eating  - Keeping a mask on in between eating or drinking  - Speaking in a small (or low) voice  と説明されています。 小人数→具体的には4人まで 小皿→箸やグラスの共有を避けるため小皿を使う 小一時間→食べたらさっさと帰る 小まめにマスク着用→たぶん無理 小声で話す→お酒が入った席では無理かな 個人的には、食事を伴う会合に出席する判断基準を決めました。 尾道で食べたカレー(ダブル)   Tweet

広島神楽(かぐら) 土蜘蛛 Earth Spider

イメージ
国内外からの参加者と神楽(かぐら)をライブ配信で鑑賞しました。 演目は初めて見る「土蜘蛛」(つちぐも) 能の演目にもあります。(まだ見たことはないですが) 「土蜘蛛」 Earth Spider  Demon Spider 動画は、あさひが丘神楽団(広島市)による「土蜘蛛」です。 Earth Spider Performed by Asahi-ga-Oka Kagura Troupe An Evening of Kagura -Live streaming- 英語字幕付き 動画を見る前にあらすじと見どころをチェック あらすじはYouTubeのコメント欄に英語と日本語で記載あり 【登場人物】 源頼光(みなもとのらいこう) 侍女・胡蝶(こちょう)→ 土蜘蛛の精魂がなりすましている 四天王の卜部季武(うらべすえたけ)と坂田金時(さかたのきんとき) 【地名】 葛城山(かつらぎさん)Mt. Katsuragi 【刀】 膝丸(ひざまる)→蜘蛛切丸(くもきりまる) Kumo-kiri Maru, the spider-slaying sword 【見どころ】 ・胡蝶の顔から土蜘蛛の面に変わるところ(最後の質疑応答で面の説明あり) ・蜘蛛の糸が飛び交うところ ・舞いながら衣装が変化するところ など ひろしま観光ナビ 神楽を観に行こう ~演目紹介~ https://www.hiroshima-kankou.com/yamanami/kagura/enmoku   Tweet

タイラコウ木版画展@大三島美術館

イメージ
先月末にタイラコウさんの木版画展へ 大三島美術館で企画展「タイラコウ木版画展 北斎の摺り師になってみたかった」を開催中。 こちらの展示室の作品は撮影OK。指定されたハッシュタグをつければSNSに投稿OK。 浮世絵が好きな人、版木が見たい人、どのように摺られているか知りたい人はぜひ。 いろんな「ぼかし」の技法が使われています。 この企画展は12月13日(日)まで。場所は大山祗(おおやまずみ)神社の隣です。 #タイラコウ #今治市大三島美術館 #Hokusai  #woodblockprinting #ukiyoe 企画展「タイラコウ木版画展 北斎の摺り師になってみたかった」 期間:2020年10月3日 〜 2020年12月13日 今治市大三島美術館 https://www.city.imabari.ehime.jp/museum/omishima/ Tweet

Thanksgiving Day 2020年は11月26日

イメージ
サンクスギビング・デー(感謝祭)は11月の第4木曜日、なので2020年は11月26日です。 Thanksgiving Day is a U.S. national holiday celebrated on the 4th Thursday of November. YouTubeより The History of The First Thanksgiving Day これを見たあと、別の動画も見てください。アメリカ建国前のいろんな争いが出てきます。 feasting with family Pilgrims arrived in the New World in 1620. the Mayflower Plymouth, Massachusetts Turkey Day Wikipedia 感謝祭 伝統的なディナーのメインは七面鳥。スタッフィング(stuffing)またはドレッシング(dressing)と呼ばれるクルトンのようなものを詰めてオーブンで焼いたもの。一家の主が七面鳥を切り分ける。 ベジタリアン向けの商品もあるようです。豆腐などで作った Tofurkey(トーファーキー、Tofu + turkey))、 veggie turkey、mock turkey (モック・ターキー、偽七面鳥)など。 いつもなら全米で人が大移動して家族や親戚宅に集合するのですが、今年のThanksgivingは少人数での集まりになるのかな。   Tweet

英会話サークル単語メモ(2020年11月)

イメージ
11月のサークル活動もオンライン開催でした。資料は事前にFBメッセンジャーで共有、会議アプリはZoomを使用。 今回は朝8:30~9:45に開催。ひとり持ち時間15分程度で順番に発表。 トピックは、デイノスクス(学名:Deinosuchus、ワニの祖先)、CO2、VRとWiFi Direct、ブロックチェーン、アルテミス計画(Artemis program)でした。 【単語メモとリンク】 生物  デイノスクス(学名:Deinosuchus) ‘Terror Crocodile’ the Size of a Bus Fed on Dinosaurs, Study Says the Cretaceous period 白亜紀 a vertebrate paleobiologist 古脊椎動物学者 paleobiologist = paleo- (古、旧、原始)+ biology + -ist terrorize pray predator species 種 テクノロジー VRメガネを使ってどんな風景を見ているのか、動画で見せてもらいました。 参考動画  You Can Now Bring Your Real Keyboard In VR & It's Awesome! テクノロジー ブロックチェーン What is Blockchain: Features and Use Case block store data publicly  store data in chronological order ledger encrypted by complex algorithms  financial transactions 宇宙 アルテミス計画 Wikipedia: Artemis Program アルテミス計画とは?→ a US government-funded human spaceflight program (to the Moon) 目指しているものは?→ landing "the first woman and the next man" on the Moon by 2024 That’s one small step for [a] man, one giant leap for mankind Neil Arm

Pepto Bismol のCMで覚える消化不良などの症状名

イメージ
Pepto Bismolというピンクの容器に入った薬があります。この薬のCMソングは消化不良などの症状名を英語で覚えるのにおススメ。 nausea 吐き気  [nɔ́ziə]  heartburn 胸焼け [hɑ́ːtbə̀ːn]  indigestion 消化不良 in- +digest+ -tion [ìndidʒéstʃən]  upset stomach 胃の不調 [ʌpsét stʌ́mək]  diarrhea 下痢 [dàiəríːə] といった消化器官の不快な症状を緩和するお薬です。 消化器官に不調をきたさないよう食事に気を付けるのが一番ですが、万が一に備えて薬があるのは安心。(私はお世話になったことはありませんが)   Pepto Bismol ペプト・ビスモル 画像はここをクリック "Nausea, heartburn, indigestion, upset stomach, diarrhea" "Yeah! Pepto Bismol" "Pink does more than you think." YouTube で pepto bismol song と検索するとCM曲が出てきます。 おまけ動画など Pepto Laboratory Presents: Lower Gastrointestinal Symptom Relief https://www.healthline.com/health/diarrhea/pepto-bismol Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Bismuth_subsalicylate Mistletoeのデザート   Tweet

プライムビデオで鑑賞した海外作品 「赤毛のアン」関連 

イメージ
「赤毛のアン」でカナダとイギリスの歴史や文学に触れたので、プライムビデオで関連する作品を鑑賞中。 最近観た海外作品は(視聴中含む) ドラマシリーズ「アボンリーへの道」 "Road to Avonlea"(1988年) プリンス・エドワード島が舞台のドラマ 第3話にリンド夫人とマリラが登場 ほのぼのとした作品 映画「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」 "Mary Queen of Scots" (2018年) 最後のスコットランド女王のメアリーとイングランド女王のエリザベス、ふたりはいとこ同士。メアリーの息子がエリザベスの後継ぎとなる。男性社会で生きる女性たちの物語でもある。 https://eiga.com/movie/90285/ メアリー・スチュアート役→シアーシャ・ローナン Saoirse Ronan エリザベスI世役→マーゴット・ロビー Margot Robbie  BBCドラマ 全4話「ジェーン・エア」  "Jane Eyre"(2006年) Charlotte Brontë(シャーロット・ブロンテ)の原作は読んだことはないけど、英文学では有名な作品なのでドラマで視聴。 https://en.wikipedia.org/wiki/Jane_Eyre_(2006_miniseries) Jane Eyre役→Ruth Wilson  Edward Fairfax Rochester役→Toby Stephens  苦手なイギリス英語を聴く練習にもなります。 三原駅にある紅茶専門店にて Let's take a tea break. =================== リビング新聞講座 原書で楽しむ「赤毛のアン」(オンライン講座) http://www.livingfukuyama.com/ 次回は2021年4月24日に開催   Tweet

「鬼滅の刃」 無限列車編 Wikipedia英語版を読む

イメージ
劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編のWikipedia英語版がありました。 Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba the Movie: Infinity Train ”Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba the Movie: Infinity Train is a 2020 Japanese anime film based on the manga Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba by Koyoharu Gotōge." 無限は英語で infinity(名詞) 無限の(形容詞)は infinite  infinite = in- (=not) + finite(有限の) 煉獄さんのセリフ 「老いることも死ぬことも  人間という儚い生き物の美しさだ」 にあるように、人の命、若さ、強さといったものは有限である。 だからこそ美しい、尊い。 だけど、鬼たちには理解しがたい価値観のようです。 さて、Wikipediaの Plot の英語をチェックしてみましょう。 the Demon Slayer Corps = 鬼殺隊(きさつたい) Kyōjurō Rengoku, the Flame Hashira  煉獄杏寿郎 炎柱 炭治郎たちの任務は to investigate a mysterious series of disappearances occurring inside a seemingly infinitely-long train investigate = ~を調査する a series of = 一連の disappearance = 失踪、いなくなること dis- + appear + -ance  seemingly = 見たところ、一見 Enmu, the last of the Lower Moons of the Twelve Kizuki 魘夢(えんむ)、十二鬼月の下弦の鬼たちの最後のひとり *魘夢の魘(えん)はよく見ると、下に鬼という字が入ってる。 https://dictionary.goo.ne.jp/word/kanji/%E9%AD%98/ 劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編 日本語のあらすじはこちら https://kimetsu.com/anime

工場や倉庫で活躍する AGV 無人搬送車のGは?

イメージ
英会話カフェ@アップル・スパイスで、工業系の話が出たので食いつきました。 ロボット関連の展示会の話から、人を追従するタイプのAGVを見たという話になりました。どんなセンサーが使われているんだろう。 AGV とは、工場内で活躍する部品などを自動で運ぶ車(カート、台車、運搬車) a = automated, automatic 自動の g = ? v = vehicle 車 うーん、Gは何の頭文字かわからない... AGVの写真を見せて、話を続けていくと、アマゾンの倉庫で使われている映像を見たことがある、というコメントも。 YouTubeでAGVを検索するといろんな動画が出てきました。 リコーインダストリー 無人搬送車 M2 ~ものづくりの進化に、リコーグループの実践経験を。~ トヨタL&F導入事例 シンプルAGVキーカート(ダイキン工業株式会社 堺製作所様) 倉庫の中を縦横無尽 アマゾンの動く棚ロボ オムロンの搬送AIロボ 最適ルート探す 調べたら AGV = automated (automatic) guided vehicle でした。 guide 動詞で道案内する、先導する  → guided 案内された、先導された AGVの説明(Wikipedia より) "a portable robot that follows along marked long lines or wires on the floor, or uses radio waves, vision cameras, magnets, or lasers for navigation" 床のテープや線に従って走行するタイプや、各種センサーを使って走行するタイプあり 用途は "They are most often used in industrial applications to transport heavy materials around a large industrial building, such as a factory or warehouse." transport = 運ぶ、運搬する factory = 工場 warehouse = 倉庫 AGV 無人搬送車の画像 アップルランチ、先日のハロウィン打合せ会にて Tweet