投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

ヤード・ポンド法 vs. メートル法

イメージ
アメリカではヤード・ポンド法が使われていて、日常生活に深く根付いています。メートル法(metric system)はサイエンスのクラスで習うものというイメージ。 スーパーで milk は gallon単位で売ってるし、お肉の重さはouncesやpounds、身長はfeet と inches、体重は pounds、気温は °Fを使って表現します。 生活していたら使い慣れるし、食品パッケージにはヤード・ポンド法とメートル法が併記されているので、困ることはありません。 一度困ったのは病院で検温してもらった時。朝、体調が悪く熱っぽかったので日本の体温計(摂氏表示)で体温を測る。37.5°Cくらいだったかな、確かに熱がある。病院に行ったら検温され、華氏表示の温度を見せられ、「平熱はいくつ?」のようなことを聞かれたけど、答えられず。今ならスマホで単位の変換をすればいいので、きっと困りませんね。 ちなみに、日本は明治時代にメートル法を採用しましたが、尺貫法からメートル法へ完全移行するには50年以上かかったそうです。 日本のメートル法化 さて、ヤード・ポンド法で出てくる単位は oz., lb., pint, gallon, inch, foot, yard, mile, Fahrenheit など  メートル法は十進法ですが、ヤード・ポンド法は違います。 1以外の数字のときは単位も複数形になります。 oz. = ounce(s) lb. = pound(s) 1 lb. = 16 oz. 体重 lb.  身長 foot/feet, inch(es) 1 foot = 12 inches 165 cm = 5'3'' She is 5'3''. (She is five three. She is five feet and three inches.) 液体 1 gallon = 4 quarts = 8 pints  液量オンス fl. oz. = fluid ounce  距離 mile(s)  走行速度 mph = miles per hour 気温、体温、オーブンの温度 Fahrenheit   *度 = degree(s) が複数になる  0ºC = 32ºF 36.5°C = 97.7ºF 37.5°C...

アンとダイアナの誓いより "as long as the sun and moon shall endure"

イメージ
先日の 原書で楽しむ「赤毛のアン」講座 では、 アンとダイアナが誓いを立てるシーンのセリフ練習もしました。 "I solemnly swear to be faithful to my bosom friend, Diana Barry, as long as the sun and moon shall endure." ("Anne of Green Gables" Chapter 12) "as long as the sun and moon shall endure"  太陽と月のあらんかぎり(続くかぎり) 今まで知っていた endure の意味は 長い間苦しみなどを我慢する、じっと耐える 例 endure pain  辞書を引いたら、自動詞の endure に「持続する」という意味がありますね。 音読した部分(会話文中心)の英語表現について、どんな印象を受けたか受講生のみなさんにお聞きしました。この endure が出てくるフレーズは聖書などに出てくる表現なのかもしれませんね、というコメントをいただきました。 ドラマ「アボンリーへの道」Road to Avonlea のたまたま選んだエピソードでも "as long as the sun and moon shall endure"  というセリフが出てきてビックリ。 みんな知っていて使う表現なのか? ということで、Google でフレーズ検索してみたらありました。聖書の詩編がヒット! Psalm 72:5  https://biblehub.com/psalms/72-5.htm "They shall fear You As long as the sun and moon endure , Throughout all generations." (BibleのNew King James Versionなど) 詩編72.5「彼は 日と月のあらんかぎり 、世々生きながらえるように。」 アンにはダイアナという素晴らしい親友がいて本当に良かった。 #赤毛のアン #原書 #音読 #洋書 #カルチャーセンター #AnneofGreenGables #English   Tweet

木星と土星が大接近 Jupiter and Saturn’s Great Conjunction

イメージ
寒いけど、夜空に天体がはっきり見えるとうれしい。 東の空には赤い火星が、南西の空には木星と土星が見えています。木星(明るい方)と土星は並んでいて、2020年12月21日までどんどん近づくそうです。こんなに近づいて見えるのは約400年ぶりだそうです。日没後、南西の低い空をチェック! アストロアーツ 木星と土星の超大接近 http://www.astroarts.co.jp/special/2020jupiter_saturn/ ルクシアタふくやま2020 昨年の観望会で、ガリレオが使っていたのと似たタイプの望遠鏡で天体を眺めました。わーよくこんな望遠鏡で木星の衛星を観察したなぁと、ガリレオの執念に驚いた。毎日観察していたら、だんだん目は慣れてくるとはいえ、すごい! 以下は英語サイト NASA The ‘Great’ Conjunction of Jupiter and Saturn https://www.nasa.gov/feature/the-great-conjunction-of-jupiter-and-saturn Jupiter and Saturn’s great conjunction is December 21 https://earthsky.org/astronomy-essentials/great-jupiter-saturn-conjunction-dec-21-2020 How to watch the Jupiter and Saturn 'great conjunction' of 2020 https://www.theguardian.com/science/2020/dec/15/how-to-watch-the-jupiter-and-saturn-great-conjunction-of-2020 大接近 great conjunction グレート・コンジャンクション conjunction 文法用語だと接続詞、天文用語だと2 惑星の合(接近して見えること)、など 占星術 astrology の世界でも大イベントのようです。大きく広げる「木星」と規律や枠組みの「土星」。この先の大きな時代の変化に柔軟に対応していきたいですね。 the Age of Aquarius みずがめ座の時代   Tweet

月の上弦と下弦、鬼滅の上弦と下弦

イメージ
月齢カレンダー で上弦、下弦という言葉を見ると「鬼滅の刃」を想像せずにはいられません。最終巻が出ましたね。早く読みたい! 月は新月(new moon)→上弦の月(first quarter moon)→満月(full moon)→下弦の月(third quarter moon)→新月と変化します。 Kimetsu no Yaiba Wiki をちらりと読んでみました。 https://kimetsu-no-yaiba.fandom.com/wiki/Twelve_Kizuki#Members 十二鬼月(じゅうにきづき)the Twelve Kizuki  the 12 strongest demons 上弦の鬼 Upper ranks 下弦の鬼 Lower ranks Enmu は Lower Rank 1 啓文社に行ったら、英語本コーナーに「鬼滅の刃」の英語版マンガが売っていました。 #demonslayer   Tweet

モミジ Japanese Maple Trees @光信寺(神石高原町)

イメージ
広島県のお土産といえば「もみじまんじゅう」。 モミジは県の木です。イロハモミジやオオモミジなどのカエデ科の木のことだそうです。ちなみに、県の花は正式に決められていませんが、いちおうモミジとなっています。 モミジ = (Japanese) maple  カエデ = maple メープルシロップ = maple syrup maple leaf = カナダの国旗に描かれているカエデの葉 落葉樹 = deciduous tree  もしdeciduous が思い浮かばなければ、It's not an evergreen tree. The leaves change color in fall. などと説明すればよいです。 紅葉の時期に訪れた神石(じんせき)の光信寺(こうしんじ) 2020年11月中旬 真っ青に澄み切った空と紅葉が眺められて気持ちが良かった。 帰りに神辺(かんなべ)のお蕎麦屋さんへ 久しぶりに外でお蕎麦をいただきました。   Tweet