投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

映画 "NO TIME TO DIE" ダニエル・クレイグ最後の007作品

イメージ
ネタバレなし 映画館で007を見てきました。Daniel Craig 最後のボンド作品です。 前4作とつながりがあるので、キーワードや人物関係をチェックしてから見る方がストーリーがよく分かる。私は少し予習不足で見ましたが、十分楽しめました。帰宅後、解説動画でよく理解できなかった部分を確認しました。 Daniel Craigのボンド作品は公開順に "007 Casino Royale" 「007カジノ・ロワイヤル」(2006) "007 Quantum of Solace" 「007 慰めの報酬」(2008) "Skyfall"「007 スカイフォール」(2012) "Spectre" 「007 スペクター」(2015) "No time to Die"「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」(2021) アマゾンプライムでも前4作は見れるようです。 映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』予告 事前におさらいしておきたい人物名など マドレーヌ・スワン ミスター・ホワイト(マドレーヌの父親) ブロフェルド 「スペクター」 ヴェスパー・リンド フィリックス(CIA agent) 映画、良かった点 アクションシーン満載 ←これだけでも映画館で見る価値あり 不気味な兵器 ロケ地が素敵 日本っぽいもの、日本に関わること 女性キャラがカッコいい、自立している マドレーヌが家族と話しているのはフランス語だとわかったこと(フランス語初級講座を受講中) 公開が1年延期されたのは良かったかも。パンデミックの収束が全く見えない去年だと、ここまでヒットしなかったかも。 映画が長いので(2時間43分)、途中でトイレ休憩のため離席しました。 映画が始まって30分くらいでBillie Eilish(ビリー・アイリッシュ)の主題歌が流れるので、そのタイミングで行くか、映画を少し見逃しても良いならもっと後で行くか...   Tweet

英会話サークル単語メモ(2021年10月)

イメージ
10月のサークル活動もオンライン開催でした。資料は事前にFBメッセンジャーで共有、会議アプリはZoomを使用。今回は新メンバーも。 雑談タイムも含めて今回出てきた話題は、Horizon Workrooms、半導体不足、Neuralink、レアアース、AI recruiting tool、抗体カクテル療法、コオロギパウダー、インディージョーンズと聖杯 the Holy Grail など。 【単語メモと参考リンク】  Horizon Workrooms https://www.oculus.com/workrooms/ 半導体不足 semiconductor shortage ルネサス エレクトロニクス株式会社(Renesas Electronics Corporation) 旭化成エレクトロニクス (AKM) Asahi Kasei Microdevices Corporation TSMC(台湾セミコンダクター・マニファクチャリング)Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. 韓国のサムスン電子 Samsung Electronics Co., Ltd. OEM = original equipment manufacturing/manufacturer  他社ブランドの製品を製造すること、またはそれを行う企業 ODM = Original design manufacturing/manufacturer 他社ブランドの製品を 設計 および製造すること、またはそれを行う企業 ADAS システム (Advanced Driver-Assistance Systems) 先進運転支援システム、読み方「エーダス」 Neuralink https://neuralink.com/ イーロン・マスク氏のNeuralinkデバイスを装着したサルが脳でピンポンゲームをプレイ レアアース rare earth, rare-earth element(s) 「レアアースは、31鉱種あるレアメタルの一種で、17種類の元素(希土類)の総称。」 (経済産業省) レアメタル 日本独自の用語 minor metal(s)、場合によっては rare earth 抗体カクテル療法 antibody cocktail therapy 中外製薬

マクラメブレスレット作り Macramé Bracelet

イメージ
昨年「ボタニーペインティング」のワークショップに参加した時に、マクラメのアクセサリーを見せてもらいました。ワークショップもやってるよ!ということで、今年はマクラメにチャレンジ! クラフト作家さんの三人展にて、ワークショップ参加。 始める前に、「本当に私にもできるんですか?」と kiik さんに確認。「大丈夫、子どもさんでもできます」と言われました。 この日のデザインは、天然石1個にビーズ6個のもの。 まずは好きなパーツを選びます。 天然石はラピスラズリ、ビーズはクリアなものとパール系、ひもはカーキとマスタード(黄みがかったベージュ)、留め金はマットなゴールドでデザインのあるもの。 選ぶのに一苦労したら、あとは手順に沿ってひもを結んでいきます。あら不思議、ブレスレットになりました。世界でひとつのオリジナルブレスレットの完成。 出来上がったブレスレットを身に付けて、会場内の作品をじっくり拝見。画面上でなく実物を手に取って見れるっていいわーと鏡の前であれこれチェック。 来場されている方の持ち物も素敵でした。 クラフト工房CALF(カーフ)さん  http://www.calf.co.jp/ kiik (きいく)さん  https://www.instagram.com/kiiksgarden/ HITOSAJIさん  https://www.instagram.com/maikookayama/ さて、マクラメは英語でmacramé  のようです。 Longman: macramé  マクラメの語源が Origin にあります。アラビア語由来なんですね。 https://www.ldoceonline.com/dictionary/macrame macramé bracelet tutorial でYouTubeを検索したら 7 Different Friendship Bracelet Ties 英語 フランス語のものも載せておきます。 マクラメという言葉と少し数字と単位が聞き取れる(ような気がする)。 これで、今年のやりたい事リストがひとつ完了。 ============== 「ボタニカルアート」じゃなくて「ボタニーペインティング」 https://tomokotn.blogspot.com/2020/05/blog-post_18.html Tweet

ルネ・ラリック展@ふくやま美術館

イメージ
緊急事態宣言が解除され、気分も空模様も晴れやかな日にルネ・ラリック展(ガラス工芸品)へ 奥に見えるのは福山城天守。足場で囲まれています。 お気に入り作品を発見してゆっくり楽しみました。 特に好みだったのは シレーヌの三足鉢  バッカスの巫女の花瓶 香水瓶 perfume bottles 最後の展示室からは外の景色も見れました。 東京都庭園美術館(旧皇族朝香宮邸)に再訪したくなりました。 カフェは、新しい運営で営業再開したようです。 =========== ふくやま美術館 特別展「北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」 https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/235627.html 2021年10月1日(金)~11月21日(日)9:30~17:00  *月曜休館 *11月12日(金)、13日(土)、19日(金)、20日(土)は19時まで開館​ 一般1,000円   講演会 11/7(日)14:00~ 「ナイト・ミュージアム de ヨガ」11月13日(土)17:30~ スポーツ協会へ申し込み  =========== Wikipedia ルネ・ラリック(日本語) René Lalique (英語) 19世紀~20世紀のフランスのガラス工芸家、金細工師、宝飾デザイナー "René Jules Lalique was a French glass designer known for his creations of glass art, perfume bottles, vases, jewellery, chandeliers, clocks, and automobile hood ornaments." "Lalique was best known for his creations in glass art." "In the 1920s, he became noted for his work in the Art Deco style."   Art Nouveau 期 金細工師・宝飾デザイナーとして活躍 ↓ Art Deco  シレーヌ、セイレーン     Tweet

アサガオ開花 Morning Glories Start Blooming

イメージ
アサガオの1輪目が、102日目に咲きました。103日目は5輪咲きました。 ツボミになるかな?と観察していたものは大きくなり、花が咲きました。 淡い青紫の花が昼過ぎまできれいに咲いています。 午後遅い時間になるとしぼみます。 種の収穫まで観察を続けようと思います GARDENISTA   Gardening 101: Morning Glory https://www.gardenista.com/posts/gardening-101-morning-glory/ から英語表現を少しチェック 葉っぱの形→ heart-shaped leaves  花の形→ delicate trumpet-shaped blooms "it is almost effortless to grow"  "the possibility of annoying reseeding" "it is pretty much trouble-free" Tweet

手作り石けん教室へ Making Soap from Scratch

イメージ
カルチャーセンターの手作り石けん教室に参加しました。 TOEIC🄬講座の受講生が「趣味は石けん作りです」という話を聞いて以来、ずっと気になっていました。取扱注意の苛性ソーダ(強塩基、強アルカリ、NaOH)を材料に使うので、まずは講座を受講しようと思い、タイミングが合ったので受講。 教室では、各材料を量って混ぜ、牛乳パックの型(mold)に入れます。化学反応が起こって石けんができるそうです。持ち帰り、丸1日~2日たってから型から取り出す。ほどよい硬さであればカット。取り扱いはゴム手袋をはめて、素手でさわらないこと。 あとは1ヶ月待つのみ。 英語の動画で表現を確認しました。 How to Make Soap from Scratch- Cold Process https://www.youtube.com/watch?v=1MtzyxQiqKo make ~ from scratch 最初から作る(材料をそろえて手作りする) I made it from scratch. 手作りよ。 fatty acids 脂肪酸 = oils sodium hydroxide, NaOH 水酸化ナトリウム= lye アルカリ液 fatty acid (oil) + base (lye) --> a salt (soap) saponification = 鹸(けん)化 saponify (v) = (石)鹸(けん)化する Take the correct and the necessary safety precautions. Stir until you reach "trace." 軽く筋ができるくらいまで混ぜる。 Set aside. Cure. 道具名 digital scale mold thermometer gun stick blender spatula ヘラ crinkle cutter 波型のカッター など   Tweet

通訳者・翻訳者・語学講師のニューノーマル2年目

イメージ
ウィズコロナ2年目  ちなみに昨年はこんな様子でした 通訳者・翻訳者・語学講師のニューノーマル 2021年はこんな感じ ▶オンラインで講座受講 コロナ禍で、大都市での対面講座がオンライン開催に変更になりました。地方在住者にとっては学ぶチャンス!時間帯さえ合えば自宅から受講できるので、外国語の講座と通訳・翻訳に関わる講座を受講しています。 例えば、先月、オンライン講座が多い週だと 月曜 外大のフランス語講座(zoom 受講) 火曜 #JITF2021 (webinar 録画視聴) 水曜 ユー・イングリッシュの英訳セミナー(webinar 受講) 土曜 オンライン英会話クラス(zoom 教える方)   ▶オンラインで打合せ 仕事やイベントの打合せもほぼオンライン Microsoft Teams, Webex, Zoom, LINEグループ通話 打合せは指定された会議ツールを使うので、初めて使うものはバーチャル背景設定ができない or アプリによってはバーチャル背景設定がない。 楽天で布製のパーテーションを購入。 例えば→  https://item.rakuten.co.jp/bungudo/7149917/ 高さがあり、圧迫感がなく、軽くて、折りたためるものを探しました。 レッスンや会議の時に後ろに広げています。180センチ、アイボリーを購入。布はポリエステル製なのでコットンのようなナチュラル感はありませんが、オンライン会議の画面上では問題なし。 ▶通訳業 2月~3月 アメリカ時間でリモート逐次通訳を半日対応。生活リズムが崩れて、元に戻すのに苦労した。 トレーニング動画の吹き替えはできませんか?との問合せあり。 →必要機材やソフトなどわからないのでと遠慮した。 これから産業分野での動画吹き替えの仕事は増えるのかも。ナレーション技術、機材、動画編集能力などが必要なのかな。 ▶翻訳業 仕事量は全体的に減ったが、ぼちぼち動いているプロジェクトもある。 自動車業界は電動化(でんどうか)、脱炭素に向けて進んでいるので、この影響が仕事にどう出てくるか。 エネルギー、半導体、センサー、化学の基礎の理解を深める。 仕事の形態については変化なし。 ▶語学講師業 金曜クラス レギュラー講座は対面開催 対面レッスン時は、検温、マスク着用、換気、消毒、社会的距離を取ることで感染リスクを減らす

第11回 英語で親しむ和文化(女性向け)Zoom開催

イメージ
配布資料はできた。 第10回に引き続き香りシリーズ♪ 薫物(たきもの)合せで調合した香:源氏「侍従(じじゅう)」、朝顔の斎院「黒方(くろぼう)」、紫の上「梅花(ばいか)」、花散里「荷葉(かよう)」、明石の上「薫衣(くのえ)」、など 第11回 英語で親しむ和文化(女性向け) 予定内容 ①源氏物語(資料音読)    ☆第32帖 『梅枝(うめがえ)』明石の姫君の裳着(もぎ)の支度、薫物(たきもの)合わせなど香りについて ②刀剣 アニメに出てくる刀、軽めのトーク  ③その他フリートーク 日時:2021年10月24日(日)20:00~21:00 (19:55 開場)  場所:Zoom会議室 参加費:1500円(資料代込み)  準備物:配布資料、筆記用具、ノート、辞書(電子辞書、スマホ検索可) *締め切りました* 初参加の方はお早目にお申し込みください。ご入金確認後、PDF資料をメールで配布します。 参考図書: 「あさきゆめみし」6巻 "The Tale of Genji" by Arthur Waley  Chapter 32 "The Spray of Plum-Blossom"  青空文庫 与謝野晶子訳 『32 梅が枝』  https://www.aozora.gr.jp/cards/000052/card5047.html 「和の香りを楽しむお香入門」 主催:Tomoko's 英会話@広島県福山市 Tweet

Google ドキュメントを音声入力で 英語の発音チェックにも活用

イメージ
英会話サークルメンバーに教えてもらった音声入力がすごい!おもしろい! タイピングするのが面倒な時、また英語の発音チェックしたい時に使えます。 音声入力して、正しく認識してもらえなかった単語 言いたかった単語 / 実際に入力された単語 heal / hear  *Lの発音ができていなかった accept  [æksépt] / except [eksépt]  *[æ]の発音 now [nάʊ] / know [nóʊ]   *微妙な違いが出せない laugh [lˈæf] / love [lˈʌv]   *[æ]の発音 間違った発音、怪しい発音、全部チェックされました。 どうしても正しく認識してもらえない単語は career [kəríɚ]  / Korea [kəríːə], carrier [kˈæriɚ]  うーん、違いが出せない。 【Googleの音声入力ツールの使い方】 Googleドキュメントで音声入力方法 PCからの場合(Window10を使用) Googleにログインし、右上の「9つの点々」をクリック→ドライブをクリック Googleドキュメント(WORDのような文書作成アプリ)を開く Googleドキュメントが開いたら、ツール→音声入力 ▼印をクリックして入力する言語を選ぶ  英文を入力するなら、例えば English (United States)を選ぶ。 マイクのアイコンをクリックして入力開始 コンマ(comma)やピリオド(period)も言えばつけてくれます。改行のしかたは、まだわからない。 日本語入力もできます。気になったら試してみてください。   Tweet