通訳者・翻訳者・語学講師のニューノーマル2年目

ウィズコロナ2年目 

ちなみに昨年はこんな様子でした


2021年はこんな感じ


▶オンラインで講座受講

コロナ禍で、大都市での対面講座がオンライン開催に変更になりました。地方在住者にとっては学ぶチャンス!時間帯さえ合えば自宅から受講できるので、外国語の講座と通訳・翻訳に関わる講座を受講しています。

例えば、先月、オンライン講座が多い週だと
月曜 外大のフランス語講座(zoom 受講)
火曜 #JITF2021 (webinar 録画視聴)
水曜 ユー・イングリッシュの英訳セミナー(webinar 受講)
土曜 オンライン英会話クラス(zoom 教える方)
 



▶オンラインで打合せ

仕事やイベントの打合せもほぼオンライン
Microsoft Teams, Webex, Zoom, LINEグループ通話
打合せは指定された会議ツールを使うので、初めて使うものはバーチャル背景設定ができない or アプリによってはバーチャル背景設定がない。

楽天で布製のパーテーションを購入。

例えば→ https://item.rakuten.co.jp/bungudo/7149917/
高さがあり、圧迫感がなく、軽くて、折りたためるものを探しました。
レッスンや会議の時に後ろに広げています。180センチ、アイボリーを購入。布はポリエステル製なのでコットンのようなナチュラル感はありませんが、オンライン会議の画面上では問題なし。




▶通訳業
2月~3月 アメリカ時間でリモート逐次通訳を半日対応。生活リズムが崩れて、元に戻すのに苦労した。

トレーニング動画の吹き替えはできませんか?との問合せあり。
→必要機材やソフトなどわからないのでと遠慮した。
これから産業分野での動画吹き替えの仕事は増えるのかも。ナレーション技術、機材、動画編集能力などが必要なのかな。




▶翻訳業
仕事量は全体的に減ったが、ぼちぼち動いているプロジェクトもある。
自動車業界は電動化(でんどうか)、脱炭素に向けて進んでいるので、この影響が仕事にどう出てくるか。
エネルギー、半導体、センサー、化学の基礎の理解を深める。
仕事の形態については変化なし。



▶語学講師業
金曜クラス レギュラー講座は対面開催
対面レッスン時は、検温、マスク着用、換気、消毒、社会的距離を取ることで感染リスクを減らす。

1日講座はオンライン開催もした。
リビング新聞の期間限定講座をオンラインでも開催(英語でおもてなし、原書で親しむ赤毛のアン)

土曜クラスは引き続きオンライン開催

ストアカのオンライン英会話カフェは月1回開催中(2020年10月~)
講座も増やして受講生募集中



▶グループ活動
ガイド協会のオンラインサークル活動
Fukuyama World Festival
ふくやま学びサポートセンターのオンライン読書会
西日本医学英語勉強会(今年もオンライン)
など

アサガオ94日目
これはツボミになるのかな


ブルーライトにさらされている時間が増えたので、目の健康を考えないと。





 

このブログの人気の投稿

曲がり角をまがったさきにあるのは…『赤毛のアン』

笠岡の道通(どうつう)神社

2025年1月の英会話イベント(広島県福山市)