英会話講座 海外に行けない時も海外のことを学ぶ

注 お酒の話題です。飲酒年齢未満の方は読み飛ばしてください。




フレッシュな海外旅行ネタがないので、スーパーでネタ探し。250円でありました!


Czech Republic(チェコ)のビール
ピルスナー・ウルケル
Pilsner Urquell (ドイツ語らしいです)




英会話クラスで、ビール好きの方に話題をふってみました。


私はビール派ではないですし、クラスにはお酒が飲めない人もいますが、アルコールも含めて食文化は旅の楽しみなので、よく話題に上ります。



ビール好きの方は以下の英文も読んでみてください♪


Wikipedia Pilsner Urquell


"Pilsner Urquell is a lager beer brewed by the Pilsner Urquell Brewery in Plzeň (former German name: Pilsen), Czech Republic. "


"Pilsner Urquell was the world's first pale lager"
lager = ラガー(ドイツ語: Lager)下面発酵で醸造されるビール

"It is hopped with Saaz hops, a noble hop variety which is a key element in its flavour profile, as is the use of soft water."
Saaz hops = ザーツホップ
soft water = 軟水 ←→ hard water = 硬水

販売サイズ 
"It is available in 330 ml, 355 ml and 500 ml aluminium cans and green or brown bottles."


aluminium はBritish English
アメリカ英語では aluminum 


 

このブログの人気の投稿

小泉八雲の『怪談』(英:Kwaidan)英語版

香道体験 三夕香(さんせきこう)

リビング新聞は「えるびん」に