広島県立美術館の古代エジプト展(2025年11月30日まで開催中)

広島県立美術館で開催中の「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」に行ってきました! 






チケットは事前にオンライン購入。 

当日は、ロビー横のロッカーに邪魔になる荷物を預け(100円リターン式)、3階へ。チケットのQRコードを読み取ってもらい入場。

入り口で音声ガイドを借りました。音声ガイドは2種類ありますが、菊池風磨さんがナビゲーターの「特別版」(750円)にしました。

順路に沿って、音声ガイドを聞きながら進みました。フラッシュ無しであれば写真も撮れるので、パシャパシャ撮りました。

行った日は休日。10時に到着し、1時間以上かけてゆっくり見ました。


女性の木棺のパネル(一部)


ヒエログリフが刻まれたレリーフ、ヒエログリフが描かれた木製パネルもたくさん展示されています。ヒエログリフ講座で習った記憶のある文字がありましたが、覚えていないので読めません。


グッズにもなっている青いカバ


特に印象に残ったものは、青いカバ、ミイラの作り方のアニメーション(約3分)、カノプスの壺、心臓とマアトの羽の話、ハエのペンダント、ミューオンを利用した内部調査。


気になる方はぜひ行ってみてください!

こちらの動画でちょっと予習して行くのがおすすめです。
【見所紹介】ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト - 河江肖剰が解説!







ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト
Unraveling the Mysteries of Ancient EGYPT from Brooklyn Museum
2025年9月20日(土) ~ 2025年11月30日(日) 
広島県立美術館にて
開催概要

このブログの人気の投稿

映画『国宝』を英語で語りたい人向けの参考サイト

リビング新聞は「えるびん」に